お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
地域で検索する
2023年12月11日
*冬、来たる!心弾む12月♪*⑪小5作文と小6作文と中2英語
こんにちは、ena浅草橋校長の佐藤です! https://president.jp/articles/…
続きを見る
2023年12月10日
授業のみで満足することなく!
こんにちは、ena個別小作の西村です。 ena個別では、授業や日曜特訓はもちろんですが、自習にもこだわりを持って生徒…
続きを見る
2023年12月10日
塾は授業だけ通っていませんか?
こんにちは、ena個別河辺の西村です。 ena個別では、授業や日曜特訓はもちろんですが、自習にもこだわりを持って生徒…
続きを見る
2023年12月10日
最難関中受験指導専門コース「極」のご案内
こんにちは。ena個別小作の西村です。 今回のブログは来年ena渋谷に新開講する最難関中受験指導専門コース極のご案内…
続きを見る
2023年12月10日
最難関中受験指導専門コース「極」のご案内
こんにちは。ena個別河辺の西村です。 今回のブログは来年ena渋谷に新開講する最難関中受験指導専門コース極のご案内…
続きを見る
2023年12月10日
朝型の生活リズムを確立する
朝型の生活リズムを確立する朝型の生活リズムを確立することは、入試・テストで力を発揮することにつながります。特に入試は午前中から開…
続きを見る
2023年12月10日
朝型の生活リズムを確立する
朝型の生活リズムを確立する朝型の生活リズムを確立することは、入試・テストで力を発揮することにつながります。特に入試は午前中から開…
続きを見る
2023年12月10日
朝型の生活リズムのススメ
朝型の生活リズムを確立する朝型の生活リズムを確立することは、入試・テストで力を発揮することにつながります。特に入試は午前中から開…
続きを見る
2023年12月10日
最難関中受験指導専門コース「極」のご案内
こんにちは。ena個別秋川の吉田です。今回のブログは来年ena渋谷に新開講する最難関中受験指導専門コース極のご案内です。&nb…
続きを見る
2023年12月10日
理科の勉強法について
こんにちは。ena個別秋川の大澤です。12月も中旬に入り、とても寒くなってきたので、体調管理に気を付けましょう。今日は、理科の勉…
続きを見る
2023年12月10日
2か月後に向けて(小5都立中合判)
絶賛受(検)験生面談運営中、ena巣鴨校長の渋谷です。 面談があったため写真を撮れず心苦しいのですが…本日小5は1つ…
続きを見る
2023年12月10日
小5都立中合判! 成長につなげるための鉄則。
冬休みの冬期講習、初めての方向けのお得なキャンペーンも実施しております。変化も多く忙しい春よりも、今からスタートするのがおすすめで…
続きを見る
2023年12月11日
*冬、来たる!心弾む12月♪*⑪小5作文と小6作文と中2英語
こんにちは、ena浅草橋校長の佐藤です! https://president.jp/articles/…
続きを見る
2023年12月10日
授業のみで満足することなく!
こんにちは、ena個別小作の西村です。 ena個別では、授業や日曜特訓はもちろんですが、自習にもこだわりを持って生徒…
続きを見る
2023年12月10日
塾は授業だけ通っていませんか?
こんにちは、ena個別河辺の西村です。 ena個別では、授業や日曜特訓はもちろんですが、自習にもこだわりを持って生徒…
続きを見る
2023年12月10日
最難関中受験指導専門コース「極」のご案内
こんにちは。ena個別小作の西村です。 今回のブログは来年ena渋谷に新開講する最難関中受験指導専門コース極のご案内…
続きを見る
2023年12月10日
最難関中受験指導専門コース「極」のご案内
こんにちは。ena個別河辺の西村です。 今回のブログは来年ena渋谷に新開講する最難関中受験指導専門コース極のご案内…
続きを見る
2023年12月10日
朝型の生活リズムを確立する
朝型の生活リズムを確立する朝型の生活リズムを確立することは、入試・テストで力を発揮することにつながります。特に入試は午前中から開…
続きを見る
2023年12月10日
朝型の生活リズムを確立する
朝型の生活リズムを確立する朝型の生活リズムを確立することは、入試・テストで力を発揮することにつながります。特に入試は午前中から開…
続きを見る
2023年12月10日
最難関中受験指導専門コース「極」のご案内
こんにちは。ena個別秋川の吉田です。今回のブログは来年ena渋谷に新開講する最難関中受験指導専門コース極のご案内です。&nb…
続きを見る
2023年12月10日
理科の勉強法について
こんにちは。ena個別秋川の大澤です。12月も中旬に入り、とても寒くなってきたので、体調管理に気を付けましょう。今日は、理科の勉…
続きを見る
2023年12月10日
2か月後に向けて(小5都立中合判)
絶賛受(検)験生面談運営中、ena巣鴨校長の渋谷です。 面談があったため写真を撮れず心苦しいのですが…本日小5は1つ…
続きを見る
2023年12月10日
小5都立中合判! 成長につなげるための鉄則。
冬休みの冬期講習、初めての方向けのお得なキャンペーンも実施しております。変化も多く忙しい春よりも、今からスタートするのがおすすめで…
続きを見る
2023年12月10日
*冬、来たる!心弾む12月♪*⑩極める
こんにちは、ena浅草橋校長の佐藤です! https://president.jp/articles/…
続きを見る
ena白山
2023年12月2日
【白山】初代団結旗作成中!
こんにちは。ena白山の岸です。 さて、現在ena各校では団結旗と呼ばれる受験生の思いをのせた旗を鋭意作成中です‼︎…
続きを見る
2023年11月14日
【白山】迫る2月
こんにちは。ena白山の岸です。急に寒くなりましたね。体調管理の徹底を。私は今日からいよいよマフラーを着用し始めました。&nbs…
続きを見る
2023年11月10日
【白山】いよいよ来週に迫る期末
こんにちは。ena白山の中川です。いよいよ、期末テストが来週に迫ってきました!一番早い学校は月曜日からテストがスタートです。中…
続きを見る
ena池袋
2023年12月9日
12月9日【自習に来る】
校長の今野です。 土曜日の校舎は、毎週のようにさまざまなイベントが開催されています。今日は小5生対象の…
続きを見る
2023年12月5日
12月5日【間もなく開講】
校長の今野です。 最近夜の寒さに耐えかねて冬用の布団を使い始めました。分厚いので非常に温かく、とても快…
続きを見る
2023年12月2日
12月2日【土曜日の受験生】
校長の今野です。 本日は土曜日です。小3生と小4生の授業日ですが、同じ時間帯に受験生たちも校舎に来てい…
続きを見る
ena上野
2023年12月6日
上野からこんにちは。1206~最近の小6~
こんにちは。ena上野今野です。 受験まで2か月をきった段階で、ついに!小6の紹介にたどりつきました。長かった…
続きを見る
2023年11月30日
上野からこんにちは。1130~最近の小5~
こんにちは。ena上野今野です。 寒くなって参りました。ここまでに撮りだめていた写真を使って学年紹介を地道に行っ…
続きを見る
2023年11月18日
上野からこんにちは。1118~最近の小4~
こんにちは。ena上野今野です。 今回は小4の紹介です。小4も通常のコース以外に、私立専門最高水準が設置されてい…
続きを見る
ena板橋
2023年12月4日
ena板橋 テスト高得点掲示
こんにちは、ena板橋の森川です。寒いですね。ena板橋のテスト高得点掲示を張り替えました!今回は中学生のみんなが今までで一番た…
続きを見る
2023年11月29日
ena板橋 団結旗制作
こんにちは、ena板橋の森川です。enaでは団結旗という文化があります。一枚の布に自分の受験(検)に対する意気込みを書いて気持ちを…
続きを見る
2023年11月23日
ena板橋 小6・中1の様子 休校日のお知らせ
こんにちは、ena板橋の森川です。本日は中1のテスト演習の時間の様子です。定期テストが終わり、小テストもいつも以上に熱が入ってい…
続きを見る
ena笹塚
2023年12月10日
朝型の生活リズムのススメ
朝型の生活リズムを確立する朝型の生活リズムを確立することは、入試・テストで力を発揮することにつながります。特に入試は午前中から開…
続きを見る
2023年12月9日
ena中学部ブログ90【都立漢字】
こんにちは。ena中学部の米田です。 国語の授業内でも「漢字テスト」は実施していますが、さらに学習をすることで、…
続きを見る
2023年12月6日
共通テストについて
共通テストまであと38日!?このように私も共通テストまであと何日だ、とカウントダウンしていたことを思い出します。最近急激に寒くな…
続きを見る
2023年12月6日
ena中学部ブログ89【推薦で勝つ】
こんにちは。ena中学部の米田です。 都立推薦入試はもっと間近になってきています。各高校がこだわり抜いて作成してい…
続きを見る
2023年12月6日
ena中学部ブログ88【都立高判定模試】
こんにちは。ena中学部の米田です。 いよいよ、第4回都立高合判※12月17日(日)が近づいてきました。&n…
続きを見る
2023年12月2日
ena中学部ブログ87【推薦対策合宿近づく】
こんにちは。ena中学部の米田です。 都立推薦対策合宿が近づいています。自己PRカード・作文・小論文…
続きを見る
2023年12月2日
今年も残すところあと1カ月!
今年も残すところあと1カ月!いよいよ12月が始まりました。中学生は期末考査が終わり、内申点が決定するころだと思います。小学生…
続きを見る
2023年12月2日
冬休みまでどう過ごす?
冬休みまでどう過ごす?冬休みまであと3週間ほどだと思います。皆さんは冬休みになるまでの学校がある期間をどのように過ごしますか?…
続きを見る
2023年11月29日
ena中学部ブログ86【高校講演会動画をenaホームページにアップ状況】
こんにちは。ena中学部の米田です。 都立高講演会について、以下の高校講演会動画をenaホームページにアップいたし…
続きを見る
2023年11月28日
ena中学部ブログ85【最高水準コース選抜テスト・説明会】
こんにちは。ena中学部の米田です。 12月・1月の最高水準コース選抜テスト・説明会の予定です。最高…
続きを見る
2023年11月28日
ena中学部ブログ84【都立推薦対策ハンドブック】
こんにちは。ena中学部の米田です。私も栗が苦手です。 さて、「仮内申」が出て、推薦入試に挑む決意を固める受験達が増…
続きを見る
2023年11月27日
自習室 ご活用いただいております!
自習室ご活用いただいております!学校から帰るとすぐ自習室、という生徒さんが、受験生中心に増えています。校舎の自習席、夕方17:…
続きを見る
東京23区
東京市部