ena小中 都心地区

[ena錦糸町] 中学生の様子 続き
コメント数:0 投稿日:2021/04/19 21:52:09
こんにちは。
ena錦糸町の瀬野です。
前回中1と中3の授業の様子をお伝えいたしました。
しかし、中2の様子をお伝えできていなかったため本日は中2の様子をお伝えいたします。
中2はこれから学習内容が跳ね上がる上に部活動も一番忙しい時期になります。
この時期にどれだけ踏ん張れたかが中3に繋がります。
次回は小学生の様子をお伝えいたします。
瀬野
[ena錦糸町] 中学生の学力判定テスト
コメント数:0 投稿日:2021/04/17 13:46:24
こんにちは。
ena錦糸町の瀬野です。
昨日は学力判定テストが3学年で実施されました。
その時の中学生の様子です。
中学校では新しい学年になり楽しくも忙しい日々を送っているようです。
最初の定期テストで出される内容を今のうちにしっかりと学習しています。
瀬野
[ena錦糸町] 中学生活が始まり・・・
コメント数:0 投稿日:2021/04/09 22:28:11
こんにちは。
ena錦糸町の瀬野です。
新中1の中学校入学式も終わり、授業が始まりだしました。
これから部活やテストと忙しくなります。少しでも勉強面で理解できない部分をなくしていくために、enaでしっかり学んでいます。
頑張っています。
瀬野
[ena錦糸町] 春期講習後半スタート
コメント数:0 投稿日:2021/04/01 18:28:37
こんにちは。
ena錦糸町の瀬野です。
本日より春期講習の後半がスタートしました。
こちらは小学5年生です。
難しい問題も解いてやろうと集中しています。
他の学年も今後更新していこうと思います。
瀬野
[ena錦糸町] 春期講習開講中
コメント数:0 投稿日:2021/03/28 09:16:41
こんにちは。
ena錦糸町の瀬野です。
昨日から春期講習が始まっておりました。
朝から晩までほとんどの学年の生徒が集まって講習に参加しています。
普段は同じ科目の授業は週1でしかありませんが、毎日同じ科目の授業があり、小テストや宿題も毎日出るので講習後の自習もしっかりしないといけません。
だからこそ講習でやった内容は身につきやすいのです。
内容としては、今までの通常授業で行ってきた内容に加えてこれから学習する単元も取り扱っていきます。
瀬野