緊急時の対応について

防犯対策について
コックピットサポートシステム
お子様の入退出の情報がコックピットサポートシステムに表示されます。生徒証をカードリーダーにタッチすることで反映され、ご希望の方には登録されたメールアドレスにその情報をお送りすることができます。また、連絡がなく欠席された場合にはご家族にご連絡致します。
授業の見える教室づくり
各教室のドアには必ず窓があり、授業の様子が外から見えるようになっています。安全面に配慮をしているだけでなく、講師の授業の様子も見ることができるので互いに日々研鑽し授業力の向上に努めることができます。
防災対策について
緊急時の備え
各校舎に消火器等の防災用具を常備しています。校舎には応急手当等のマニュアルを配布し、専任の職員だけでなく受付や時間講師も共有できる体制を整えております。校舎の掲示物には避難場所を指示したものも用意しています。
緊急時の対応
進学塾enaではいつでも「授業を行う」という体制でおります。授業前に災害が起こった場合、その日の授業を行わないと全校で決定いたしましたら、校舎から直接連絡をさせていただきます。
ま たコックピットサポートでもお知らせいたします。授業中に災害が起こった場合には、基本的には校舎からは離れず、地域の避難指示が出た際には指定の避難場 所に校舎責任者と移動をします。災害後の授業につきましても、開始時期・振替授業などについて、校舎から連絡をいたします。
緊急時にはまず、通学いただいている校舎にお問い合わせください。