中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別西大島の校舎ブログ一覧

[ena個別西大島] 家庭教師Camp5周年イベント第1弾

コメント数:0   投稿日:2025/06/26 14:13:48 

こんにちは。ena個別西大島の内海です。

本日はオンラインイベントのご紹介です。

 

オンライン指導や家庭教師派遣を行っております家庭教師Camp」は、

今年の8月に創業5周年を迎えます。

 

これを記念して、3ヶ月間にわたる3大イベント特別なキャンペーンを開催します。

 

<第1弾>

 

小説で覚える過去問クイズ

~楽しみながら入試に役立つ知識をストックしよう~

6月28日(土)17:00~18:00

 

イベント参加者には無料体験授業3コマを贈呈!

※当日イベントに最後までご参加いただき、まだ家庭教師Campを受講されたことがない方が対象です。

詳細はこちら

 

ena個別の授業は対面による授業とオンラインによる少人数集団授業を組み合わせています。

受験に必要な全科目をena個別で学習し、志望校合格を勝ち取ります。

夏休みの学習はena個別にお任せください!

 

ena個別 夏期講習会

【各種リンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

 

本科入学申込

 

夏期講習

 

ena併用生コース

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 夏期講習まであと1か月

コメント数:0   投稿日:2025/06/21 22:01:23 

いつもena個別西大島のブログをご覧いただきありがとうございます。

ena個別西大島の内海です。

さて、本日は夏期講習会のお知らせです。

 

夏期講習開始まで、残り1か月となりました。

夏休みは一般的に7月下旬から8月末と、約40日間あります。

一年で一番長い休みです。この期間をどう過ごすか。

 

「志望校に合格したい」

「もっとテストの点数を上げたい」

何かしらの目的をもって勉強に取り組めば、9月以降スムーズに学習を進められます。

 

ena個別の夏期講習では、

苦手科目の弱点補強、先取り学習、受験対策など、お子様一人ひとりに合わせて授業を進めて参ります。

 

ena個別 夏期講習会

 

ena個別初めての方対象に、本科授業と夏期講習同時申し込みで上記の特典がございます。

勉強でお困りのことがあれば、ぜひena個別西大島にお問い合わせください!

【各種リンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

 

本科入学申込

 

夏期講習

 

ena併用生コース

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 6月オンライン保護者会

コメント数:0   投稿日:2025/06/18 16:28:03 

こんにちは、ena個別西大島です。

今週、急に暑くなりましたね。体調管理には十分注意してください。

 

さて、今週土曜日にオンライン保護者会を実施します。

講師陣が、夏に向けた勉強法をお伝えします。

ぜひご参加ください!

 

【各種リンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

 

本科入学申込

 

夏期講習

 

ena併用生コース

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 定期テストの勉強法

コメント数:0   投稿日:2025/06/06 18:30:30 

いつもena個別西大島のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は定期テストの勉強法についてお話ししていきます。

定期テストイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

定期テストの勉強法

テスト3週間前から勉強を始める

定期テストの勉強は3週間前から始めましょう。

この時期はまだ学校の授業が進んでいる最中であること、正確なテスト範囲や提出物も把握できていないことがほとんどです。

そして、このタイミングからテスト勉強を始めるお子様も少ないのが現状です。

 

すなわち、この時期から本格的にテスト対策をすることで周りと差をつけられる可能性があります!

まずはテスト3週間前から対策を進めることが重要です。

 

ワークを進める

テスト2週間前にならないとテスト範囲は分かりませんが、現在授業で扱っている単元が確実にテスト範囲となるので、

毎日少しずつワークを進めていきましょう。

テスト1週間前までには提出物を終わらせましょう。

そうしないと、ワークを進めるだけ=テスト勉強になり、対策が不十分のままテスト当日・・・といったことが起きてしまいます。

そうならないためにも、毎日コツコツをワークに取り組むことが大切です。

 

暗記学習

暗記学習に関しては、一夜漬けで暗記できたとしても、定着していきません。

テスト3週間前のタイミングからコツコツと暗記にかける時間を増やしましょう。

テスト1週間前になるまで、部活がありますので、

通学時間や夜寝る前などすき間時間を上手く活用すると良いです。

 

enaワークに取り組む

提出物が終わったら、enaワークの問題をたくさん解いてください。

テストでよい点数を取れなかった理由の1つとして、「演習不足」が挙げられます。

演習不足で点数を取れなかったということがないよう、enaワークを使ってテスト範囲の問題を完璧に解けるようにしましょう!

1回目の演習で間違えた問題・出来なかった問題を中心に解き直しをしましょう。

 

新学年初めての定期テストで良いスタートを切りましょう!

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 6月オンライン保護者会

コメント数:0   投稿日:2025/06/06 17:56:36 

こんにちは、ena個別西大島の内海です。

今回は、今月21日(土)に行うオンライン保護者会のご案内です。

6/21(土)は「オンライン保護者会」です!

毎月開催中の「オンライン保護者会」ですが、

ご自宅でご参加いただけます!

カメラはOFFでもご参加いただけます!

各学年でご質問に対応致します!

お子様の学年のみのご視聴でも、全学年のご視聴でもOKです!

5/17(土)のコンテンツ

小1~小5 13 時~「夏休みの勉強計画」

小6     14 時~「テスト直しの意義と極意」

中1~中2 15 時~「勉強計画の修正」

中3     16 時~「志望校合格に必要な学習時間」

高1~高3 17 時~「夏とそれ以降の学習法」

※配信時間は各回50分ほどを予定しております。

 

ご参加、お待ちしております。

 

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから