中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別久米川の校舎ブログ一覧

[ena個別久米川] 夏期講習Ⅰ期 校舎の様子

コメント数:0   投稿日:2024/07/25 19:23:21 

こんにちは。ena個別久米川の杉浦です。

本日は校舎の様子をお届けします。

授業の様子

 

夏期講習が始まりました。

本日も小学生から高校生まで、多くの生徒が授業を受けていました。

生徒達は上半期の総まとめに励んでいます。

 

自習ブースの様子

受験生は、授業の無い日でも自習に来ています。

夏期講習中は朝から開校しています

学校課題・塾の課題を進めましょう。

 

オンライン自習

自習時には、オンラインで講師がサポートします。

疑問はそのままにせず、その場で解消しましょう。

都立高の講演会

ライブ配信&映像配信で、校長先生のお話を聞くことができます。

詳細は校舎までお問合せください。

 

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

夏期講習会

 

お問い合わせは

ena個別久米川校

tel: 042-395-5501

mailto: kumegawa@ms.ena.co.jp

ena個別では入塾金は頂いておりません

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別久米川] テスト返却→振り返り!

コメント数:0   投稿日:2024/07/24 19:20:29 

こんにちは、ena個別久米川です。

 

中高生は、成績表の返却があったかと思います。

苦手科目ほど、伸びる可能性が秘められた宝箱です!

すぐに定期テストを探して、振り返りをしてください!

 

振り返りの重要性

テストはそれまでの授業の中で学んだ内容が定着しているか確認するものでもあります。

テストでできなかった問題はしっかり定着していないということになりますのでそのままにせず、

必ず解き直しをし、理解・定着させて進むようにしましょう。

数学や英語は単元の積み重ねの部分が多くありますので、今後の為にも定着させることは重要なことです。

いやいや、ちょっとした計算ミスとかケアレスミスばかりで定着しているよ、という場合もあるかもしれません。

しかし、そういった場合も再度確認し、本当にちょっとしたミスなのか、

なぜそのようなミスをしてしまったのかということを振り返る機会にしましょう。

 

その勉強法、大丈夫?

また、テスト勉強のしかたそのものを考え直す必要があるかもしれません。

テストの内容だけ振り返るのではなく、テスト前にどのように勉強し、

どのような結果となったかについても振り返りましょう。

「社会は前日にしっかり確認する時間を取ったから結果が良かった。」

「数学は応用問題は出ないと思ってやらなかったからできなかった。」

次回のテスト勉強に活かす部分、改善する部分が見えてくると思います。

テストに向けての対策だけでなく、テストが返却されたらそのような振り返りも必ず行ってまいります。

 

それぞれの結果があるとおもいますが、定期テストの後は必ずテストを振り返るようにしましょう

都立高の講演会

ライブ配信&映像配信で、校長先生のお話を聞くことができます。

詳細は校舎までお問合せください。

 

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

夏期講習会

 

お問い合わせは

ena個別久米川校

tel: 042-395-5501

mailto: kumegawa@ms.ena.co.jp

ena個別では入塾金は頂いておりません

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別久米川] 【連絡】夏期時間割を配布中です

コメント数:0   投稿日:2024/07/17 18:42:37 

ena個別久米川校の生徒・保護者様へ

 

先週から、夏期時間割(仮)を配布中です。

既に満席の時間帯もございます。

変更希望の際は、お早めにご連絡ください。

 

 

お問い合わせは

ena個別久米川校

tel: 042-395-5501

mailto: kumegawa@ms.ena.co.jp

ena個別では入塾金は頂いておりません

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別久米川] 高校紹介 その4【都立井草】

コメント数:0   投稿日:2024/07/17 18:42:30 

 

こんにちは!ena個別久米川の宮澤です。

今回は私の通っていた高校の紹介をしたいと思います。

「自由」な校風

 

私は都立井草高校に通っていました。

この学校の特徴は「自由」です。井草高校を志望する多くの中学生が

自由を求めて受験しに来ます。

そんな井草高校の自由とはいったいどのようなものなのでしょうか?

・制服が存在しない。

・染髪、アクセサリーを身に着ける、化粧(体育の時など例外はあり)が

 認められている。

主にこのようなことが挙げられます。

体育祭などでは各団に分かれ、団の色に髪を染めるといったこともあり、

とてもカラフルになります。

もちろん毎日着る服を決め、TPOも考えなくてはいけないことも

ありますが、中には自分で制服のようなものを購入し、いわゆる

「なんちゃって制服」を着る人もいます。

(クラスみんなでなんちゃって制服を着て、制服のある高校の気分を

味わったりもしていました)

また、文化祭などではダンス部や書道部の活躍を観ることが出来ます。

どちらも都立高校の中では有名らしく、特に書道部の曲に合わせて

大きな筆で大きな紙いっぱいに書く文字は感動モノです!

自主・自律も忘れない

 

ここまで井草高校の良いところを読んできてもらいましたが

自由という言葉からこんな不安を抱く方もいるのではないでしょうか。

 

「治安が悪いのでは?」 「いい大学に行けなさそう。」

 

安心してください! 

井草高校の生徒は自由でも自分を律することが出来ます。

むしろ自由だからこそやるべきところはやるといった意識が

芽生えているように思えます。

進路に関しても多くの生徒が難関大学へ進学しています。

私の経験から秋、文化祭が終了した後の三年生の教室は

今まで見たことがないほど勉強モードへと切り替わっています。

先生に質問する人、完全下校時刻まで残り続ける人がたくさんいた

のを覚えています。

(私も三年生になってからは自宅では集中できないためほぼ毎日

居残って勉強していました)。

 

自主・自律・自由こんな三拍子が揃った井草高校へ

ぜひ見学に行ってみてください!

 

お問い合わせは

ena個別久米川校

tel: 042-395-5501

mailto: kumegawa@ms.ena.co.jp

ena個別では入塾金は頂いておりません

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別久米川] 都立中講演会レポートその3

コメント数:0   投稿日:2024/07/13 19:22:42 

こんにちは。ena個別久米川の杉浦です。

本日、都立中講演会に参加してきました。

そこから少し、皆様に情報を共有いたします。

都立中講演会

 

7月13日(土)ena主催・都立中講演会が開催され、

帝京平成大学・冲永記念ホールには、朝から多くの生徒・保護者様が集まりました。

 

その日は大泉中・富士中の講演がございました。

どちらの講演でも、校長先生やenaの青木先生からのお話だけでなく、

都立中卒業生も登壇していました。

enaそして都立中の卒業生から聞くお話は、

受験生を育てる校長としても大変参考になりました。

 

特に印象的であったのは、

小6受験期には、enaで長時間勉強していたという点です。

授業と自習を合わせて、1日5時間勉強していたそうです。

やはり学習の絶対量は欠かせないものであり、

どんなに効果的な教材や学習法も、量をこなさなければ実力はつかないと感じました。

 

大泉中

ほんわかとした牧歌的な雰囲気

広い校舎と綺麗な設備

 

富士中

富士山の裾野のように幅広い教養

文理のバランスがよい

 

特に印象的だったのは、富士中の卒業生のお話しでした。

その生徒は千葉大学の文系学部に進学しましたが、

国公立受験では数学も必須のため、充実した理系教育も合格にも繋がったそうです。

 

 

ena個別久米川では、授業の無い日も自習ブースを使うことができます。

やはり勉強はまず絶対量の確保です。

受験生だけでなく、

非受験生も学校課題塾の宿題を進めましょう。

 

都立高の講演会

ライブ配信&映像配信で、校長先生のお話を聞くことができます。

詳細は校舎までお問合せください。

 

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

夏期講習会

 

お問い合わせは

ena個別久米川校

tel: 042-395-5501

mailto: kumegawa@ms.ena.co.jp

ena個別では入塾金は頂いておりません

>>この記事へのコメントはこちらから