中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別西大島の校舎ブログ一覧

[ena個別西大島] 入試報告会

コメント数:0   投稿日:2025/04/02 12:05:53 

いつもありがとうございます。ena個別西大島です。

今回は、入試報告会のご案内です。

入試報告会

4/5(土)に入試報告会を開催いたします!

 

開催日時

2025年4月5日(土)20:00~21:00 ※オンラインにて実施いたします。

 

出演者

・武本副本部長

・村田主任

 

内容

・日比谷東大81名合格の衝撃

・近くの都立中高から難関4大学への道

・厳しい就職戦線でも、難関4大学卒はどこでもフリーパス

・私学無償化は本当?実は!

・受験ロードの概略

・9月から全員登塾(無料)で全員合格

 

お申し込みはこちらからお願いいたします。

各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

春期講習

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 春期講習5日目

コメント数:0   投稿日:2025/03/31 19:49:44 

こんにちは。ena個別西大島です。

本日春期講習5日目。

 

生徒たちは日に日に自分のペースを見つけ、真剣に目の前の勉強と格闘しています!

「分からない、難しい」と言いながらも、彼らが鉛筆を手から離すことはありません。

それは、自分自身が決めた志望校に、受かりたいからです。

春休み、友達が外で遊んでいるのを見て、「羨ましい」と感じる生徒さんもいるかもしれません。

それでも、毎日校舎に来て、自分のテキストを開いて、昨日より少しでも難しい問題に挑戦する。

毎日コツコツと頑張る生徒たちに、日々の成長を強く感じます。

 

春期講習を通して、受験学年の生徒たちは受験生に変わっていきます。

彼らに、受験生としての強い意識が芽生え始めます。

そんな生徒たち1人1人を、これからも全力でサポートしていきます!

 

あと3日で春期講習が終わります。今まで100%の力で頑張れたか、自分自身に聞いてみましょう。

もし、頑張れなかったなら、明日からは100%の力で、

もし、100%で頑張れたなら、明日からは200%の力で、

自分自身と向き合い、勉強に励んでいきましょう!

塾の講師のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

春期講習

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 春期講習が始まりました!

コメント数:0   投稿日:2025/03/29 12:34:43 

こんにちは。ena個別西大島です。

3月も終わりに近づいており、いよいよ新年度が始まります!

 

春期講習

本日3月26日より、春期講習が開講いたしました。

昨年度の受験生の背中を見ていた新学年の生徒たちは、皆やる気がみなぎっています!

授業だけでなく、自主的に校舎に残って自習をする生徒もおり、校舎全体が熱気に包まれています。

春休みだからと一安心せず、次学年でやるべきことに淡々と取り組む姿勢、素晴らしいですね。

慣れない長時間勉強で、時には大変だと感じることもあるかもしれませんが…

皆さんの頑張りは必ず1か月後、半年後、1年後に大きな成果となって返ってきます。

講師一同全力でサポートしてまいります。ともに頑張っていきましょう!

 

ena個別西大島では、春期講習のテキスト・管理されたスケジュールとともに、

一人一人の実力を確実に伸ばす指導を行っています。

9:50のA限開始から閉校まで、生徒たちが本気を出し切れるような春期講習にしていきます!

まだまだ1日目。

明日は更に良い状態で講習に臨めるよう、今日の睡眠・食事はしっかりとってくださいね。

くれぐれも体調管理にだけは気をつけていきましょう!

教室で勉強をする子どもたちのイラスト | かわいいフリー素材集 ...

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

春期講習

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 模試の結果、どこを見る?

コメント数:0   投稿日:2025/03/25 15:26:58 

こんにちは。ena個別西大島です。

今回は、模試に結果で見るべき点と良い使い方についてお話しします。

偏差値、大問別正答率

受験者の中で自分がどの程度の位置にいるか把握することができる偏差値や、どの問題でよく間違えていたかわかる大問別正答率

自分に何が足りないかを見るときにこれらを活用するといいでしょう。

自分に足りない分野が客観的に示されているため、勉強計画が立てやすくなります。

偏差値はどれだけ内容が定着しているかの指標として使えるため、自分で目標を設定してそこに向かって勉強するのも良いでしょう。

合格判定

アルファベットで何段階かにわけて表されることの多い合格判定

これは受験校の最終決定に大きく役立ちます。

実際に自分の志望校に届きそうなのか、また自分はさらに上を目指すことができるのか、を考える良い指標となります。

逆に言えば、受験校が決まってからの模試では判定はあまり気に留めないことをお勧めします。

もし判定が悪かったとしても志望校を変えることができない上、メンタルを傷つける可能性があるからです。

直前で判定が低くとも合格できる人は大勢います。本番まであきらめずにラストスパートをかけられる人が一番合格に近いので、努力を止めずに最後まで駆け抜けるようにしましょう。

 

 

受験生は特に模試の結果と真摯に向き合うことが必要です。

これから約一年間、受験生の皆様のご健闘をお祈りしております。

 

本と人(春)のイラスト|商用可・フリーイラスト素材|ソコスト

 

春期講習のご案内

明日からena個別の春期講習が始まります。

まだまだお申し込みを受け付けておりますので、ご受講を検討されている方は当校までお問い合わせください。

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

春期講習

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 受験生の息抜き

コメント数:0   投稿日:2025/03/21 22:00:06 

こんにちは。ena個別西大島です。

今回は受験生が何度も悩むであろう息抜きの存在についてお話ししようと思います。

今年の受験生必見のブログです!

息抜きは悪か

受験生は今までと比べてとても多くの時間を勉強に費やさなければいけません。

もちろん、勉強時間を増やすためには今まで他の事をしていた時間を勉強にまわすことが必要になります。

そのため、遊んだり好きなことをやる時間を減らすわけですが、ここでぶつかってしまう壁があります。それは息抜きの時間を0にするべきかということです。

結論から言うと、息抜きの時間はとるべきです。

というのも、ご想像のとおり勉強以外何もしないことを強制されるとほとんどの人は疲れ果て、精神がすり減ってしまいます。

そしてそれが自分のパフォーマンスの低下につながるのです。

息抜きには何をするべきか

息抜きをすることが必要だと言っても、好きなことを何でもしていいわけではありません。短い時間で終了し、頭や体を休ませられるものが良いでしょう。

おすすめはストレッチです。リラックス効果が期待できる上に短時間で終わらせることができます。

さらに受験期における運動不足解消の一助となるでしょう。

他にも自制心を持って行えるのなら、自分の好きなことをやると良い気分転換になると思います。

自分にあった息抜きのあり方を見つけられると良いですね。

春期講習のご案内

ちょうど1週間後にena個別の春期講習が始まります。

まだまだお申し込みを受け付けておりますので、ご受講を検討されている方は当校までお問い合わせください。

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

春期講習

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから