個別ena国立の校舎ブログ一覧

[個別ena国立] お問い合わせありがとうございます!!
コメント数:0 投稿日:2022/07/01 19:47:35
ここ数日毎日お問い合わせをいただいておりますが
内部(通塾)生さんたちのスケジュールも作成が進んでおり
一部講師、一部日程の午前中に関しては
ほぼ満席という状態になっております。
来週末あたりになりますと
その状況も加速しているかと思います。
(空いている日時は最後まで残席に余裕はあります)
日時が選べる個別enaの夏期講習ですが
お申し込みはお早めに。
個別ena国立
国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー3F
[個別ena国立] 夏期講習スタート
コメント数:0 投稿日:2022/06/24 18:27:35
個別enaでは来週より夏期講習会がスタートします!!
7/21までは午後開校にはなり、
午前開校なのは7/22以降となります。
今回の期末テストが返ってきますよね。
良かったところは自信をもって
できなかったところを原因をしっかり究明して
次回以降につなげましょう。
夏期講習から、もしくは夏期講習をお試し的に
考えていらっしゃる方多いかと思いますが
個別enaは
いち早く来週より夏期講習開始。
夏期講習生大募集です
個別ena国立
国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー3F
[個別ena国立] テスト対策!!
コメント数:0 投稿日:2022/06/17 15:39:23
公立中学校の定期テストが残り一週間です。
(私立中や高校生も翌週あたりから始まりますね)
教室では早くから自習する生徒が目立ってきました。
(土曜の夕方以降結構教室空いていますよ!
先生にも質問しやすい環境です)
個別ena国立では
テストの前にしっかり目標を定め
結果が帰ってきたときにしっかり顧みることを
指導しています。
しっかり反省するところ頑張るところを定めて
行きましょう!!
**♪^・#~♫ テスト対策**♪^・#~♫
・追加授業
・日曜特訓 など 受付中です。
個別ena国立
国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー3F
[個別ena国立] 生徒証 (入退出カード)
コメント数:0 投稿日:2022/06/10 17:02:46
enaグループの全生徒さんには生徒証をお渡ししています。
主な目的は入退出記録。
校舎に設置してあるカードリーダーにかざすと
入退出がデータに残り、
同時に登録されたメールアドレスに連絡が入ります。
「今日ちゃんと塾に行っているかしら?」
「無事に到着しているかしら?」
(「今日は居残りさせられてないかしら?」(笑))
お子様の安全なご通塾を確認できます。
みんなはちゃんとタッチしましょうね(^^)
あと意外な効能?としては
カードケースに入れられる方が多いと思います。
最近は時代の流れからか所持品にお名前を入れることは
されてない方もいらっしゃると思いますが
落してしまった場合にも
このカードが入っていることでenaに届けてくれることや
警察からご連絡をいただくことがあり
落し物が戻ってくる!!
なんてこともあります。
[個別ena国立] 七変化
コメント数:0 投稿日:2022/06/03 16:58:26
先回のブログで
紫陽花の花について書きましたが
私ごとですが
自分の家のマンションの紫陽花が今年咲いていないんですよね…
今年管理人さんが代わってお手入れが不十分なのでしょうか?
ちょっとしたことでも毎年咲いていた花も
咲かなくなるのかもしれませんね
(別に今の管理人さんがどうとは言いません!!)
お勉強でも、前回と同じようにテスト勉強をしていたつもりでも
ちょっとした油断だったり、周りのみんながより頑張ることで
結果としてうまくいかないことがあるかもしれません。
紫陽花は七変化と言われるように
土壌のphによって
つける花の色が変わるといいます。
(…すみません実体験ではないのであやふやです。)
皆さんも環境をうまく整えて
綺麗な花を咲かせましょう。
…最後の塾っぽく締めておきますね。
個別ena国立
国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー3F