中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別西大島の校舎ブログ一覧

[ena個別西大島] 2025年前期日曜特訓

コメント数:0   投稿日:2025/03/05 18:21:11 

こんにちは、ena個別西大島です。

一昨日から前期日曜特訓が始まりました。

複数名の生徒が参加しており、朝から集中して勉強を頑張っていました。

今年の都立中適性検査の問題について

適性I・・・文章自体の抽象度が下がり、読みやすい内容だった。設問も、総じてオーソドックス。

適性II・・・昨年より易化。問題量および資料量が減り、ページを開いた時の圧迫感が軽減された。

適性Ⅲ・・・小石川中の算数分野以外は易化or例年並みの難易度だった。

問題が易しくなったとはいえ、生徒たちが確実に点数を取れているとは限りません。

 

適性検査型問題を解く上で45分間上手く問題を取捨選択をし、

いかに解ける問題に手をつけて効率よく得点を取るといった「得点力」が大事ですが、

「基礎・基本」的な問題を確実に解ける「学力」を早い時期から身につけることも大事になってきます。

 

一昔前とは違い、早い時期から継続して努力してきた人が合格出来る問題になりつつあります。

だからこそ、今から日曜特訓に参加することが重要です!

 

ena個別の前期日曜特訓について

・小6都立中受検必勝コース

・中3都立高受験必勝コース

・高3大学受験必勝コース

・オリジナルコース(私立中高受験必勝コース、定期テスト対策コースなど) がございます。

当校にて、前期日曜特訓を実施しています。

前期日曜特訓の受講をご検討されている方は、当校までお問い合わせください。

 

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

春期講習

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 受験シーズン終了

コメント数:0   投稿日:2025/03/05 18:17:21 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

ena個別西大島です。

 

本日は都立高校の一般入試の合格発表日でした。

これにより、ena個別西大島としての2025年度入試が終了しました。

 

昨年に続き、今年も都立高校の合格率100%を達成することができました!

本当におめでとうございます。

 

4月から環境ががらりと変わり、慣れるのに大変かもしれませんが、高校生としての活躍を期待しております☆

おしゃれで綺麗な 桜(サクラ)のイラスト | 商用フリー(無料)のイラスト素材なら「イラストマンション」

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

春期講習

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

 

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] enaオープン

コメント数:0   投稿日:2025/02/28 13:59:30 

こんにちは。ena個別西大島です。

今回はenaオープンのご案内です。

現在enaにお通いではないお子様向けの模試となります。

enaオープンとは?

都立中合格実績No.1を誇るenaによる、思考力問題・記述問題対応型の模試です。

私立中問題でも、都立中適性検査のように思考力型・記述式問題が近年では当たり前のように出題されます。

都立中の問題においても、基礎的な知識はもちろん、発展的な知識をもつことがアドバンテージとなります

enaオープンは、適性検査型・私立四科型の内容を十分包含する模試です。

「思考力型」の問題とは?

知識の有無が直接問われる問題ではなく、与えられた情報を整理し、思考・判断するような類の問題を、「思考力型」の問題と呼びます。

 

都立中適性検査では、このような選択式の問題が出題されることはほとんどなく、思考過程の記述が求めらることが多いのですが、私立中は記述だけではなく選択式の形式でも思考力型の問題が出題されるのです。

enaオープン』は、このような出題状況をふまえて、作問していきます。

 

 

これから受験(受検)を考えている方、ena個別への通塾をご検討の方は

是非3/8(土)に行われるenaオープンをお受けください!

無料での実力試しです!

 

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

春期講習

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 中学の入学準備(勉強編)

コメント数:0   投稿日:2025/02/25 15:38:33 

こんにちは、ena個別西大島です。

中学生になったら、小学生の時より勉強が難しくなりますし、部活などで忙しくなります。

中学生になるにあたって事前に準備をした方が良いのか

どのタイミングで入学準備をした方が良いのかとご不安にされてる新中1の保護者様が多いのではないでしょうか

そこで今回は中学の入学準備(勉強編)についてお話したいと思います。

入学前にやっておくべきこと

小学校6年間の復習

英語と数学の先取り学習

 

小学校6年間で学んだことをベースに中学校ではより難しいことを学んでいきますので、

今から小学校の復習をすることで中学校入学後もつまずくことなくスムーズに学習を進めることが出来ます

特に算数が苦手な子は、春休みまでに算数の基礎を見直しておきましょう

整数・小数・分数の基本計算が出来ないと、数学の正負の計算ですぐにつまずいてしまいます

英語と数学の先取り学習

英語と数学は積み上げ教科(以前習ったことを活かして次のステップへ行く)だと言われています。

ある単元が分からない状態でいると、その先の単元でも理解出来ない状態が続いてしまいます

それを避けるために、春休みまでに

英語→アルファベット・be動詞

数学→正負の数 の先取り学習をしておきましょう。

 

まとめ

受験が終わったから、たくさん友達と遊びたい!勉強したくない…

その気持ちは十分分かります。

しかし、この時期に勉強から離れると勉強に対するブランクが生まれてしまいます

そのブランクを防ぐために、春休み期間も含め学習習慣を継続することが重要です

受験が終わっても、この先勉強は続きますからね!

 

ena個別の春期講習では、小学校6年間の復習だけでなく中学校の先取り学習も行います!

校舎スタッフ全員で、良いスタートを切るためのサポートをいたします!

生活・人】勉強をしている学生(女の子)のかわいいフリーイラスト | フタバのフリーイラスト

 

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

春期講習

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別西大島] 2025年春期講習会

コメント数:0   投稿日:2025/02/18 15:35:16 

こんにちは、ena個別西大島です。

 

3/26(水)~4/3(木)に春期講習会を実施します。

 

今から受験対策を始めたい。

苦手単元をなくしたい。

成績を上げたい。  など

春期講習会からのスタート、受け付けております!

 

春期講習会の受講のご相談などは、ena個別西大島までお気軽にお問い合わせください。

 

【各種申込のリンク先一覧】

※以下の文字部分をクリックしていただくと、リンク先にジャンプします。

資料請求

(体験授業のご希望の方もこちらからお申込ください。)

 

本科入学申込

 

春期講習

 

ena個別西大島
メール:nishiohjima@ms.ena.co.jp

 

 

>>この記事へのコメントはこちらから