中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別ひばりが丘

「春」という漢字の成り立ち

コメント数:0   投稿日:2024/04/01 10:43:27 

こんにちは、ena個別ひばりが丘です。

3月は本当に寒い日が多かったですが、4月になってさすがにそろそろ春と呼べる時期だと思います。

ところで「春」という漢字はどのようにしてできたのでしょうか。

漢字の成り立ちには象形文字、指事文字、会意文字、形声文字があります。

会意文字は、二つ以上の漢字を組み合わせて新しい意味を作った文字です。

形声文字は、意味を表す部分と音を表す部分からなる文字です。漢字の8割は形声文字だと言われているようです。

「春」は、「日」と「芚」(シュンなどと読み、草が生えるの意)が変化したものからできています。

「春」という漢字は会意形声文字といい、このように二つの特徴を合わせ持っています。

漢字を習うときには、ぜひ成り立ちも調べてみてはいかがでしょうか。

ena個別ひばりが丘

電話:042-439-8101

感想およびコメントをお寄せください