ena小中 東京市部

[ena分倍河原] 上昇気流!&夏期6期授業予定
コメント数:0 投稿日:2025/08/19 14:36:08
こんにちは、分倍河原の小林です。 本日は小学4年生と5年生の様子をおしらせします。 まずは小学4年生です。 このときの小学4年生は算数の授業中でした。 分数の計算の授業です。約分
[ena高幡不動] 夏期講習5期・最終日 合宿・セミナーを経て見えた「行動の変化」
コメント数:0 投稿日:2025/08/19 14:35:12
こんにちは、ena高幡不動の柿澤です。 本日8月18日、夏期講習5期が最終日を迎えました。3・4期の合宿・セミナーを経て、小6・中3の行動には、良い方向への変化が随所に見られます。 小6の変化 ・「どこまで分かったか」を
[ena狛江] 狛江ウォッチ0818【夏期15日目:中1】学判で総確認を!
コメント数:0 投稿日:2025/08/19 09:15:17
こんにちは!ena狛江の阿部です。 夏期講習会は15日目。 本日は中1の学判の様子をお届けします! 本日は中1の最終日。成果を試す学力判定テストの実施日です。 全員がミスをしないよう、集中して
[ena狛江] 狛江ウォッチ0817【夏期14日目:中3理科】
コメント数:0 投稿日:2025/08/19 09:14:50
こんにちは!ena狛江の浜本です。 夏期講習会も14日目。暑さに負けずに頑張ります。 本日は中3理科の授業の様子をお届けします! 中3理科は中1・中2の総復習をしています。 特に電磁気の分野は
[ena八王子北口] 8.18 5期最終日!
コメント数:0 投稿日:2025/08/18 21:53:24
ブログをご覧の皆様、こんにちは! ena北野の仁科です。 本日は、夏期講習会の5期最終日でした! 受験生の小6・中3の生徒はここまで合宿・セミナー期も含めると約25日間、1日8時間以上の勉強を継続してきまし