ena小中 東京23区

[ena光が丘] 【ena光が丘】第2回都立中合判
コメント数:0 投稿日:2025/04/19 17:42:26
こんにちは、ena光が丘の吉野です。 4月19日(土)には第2回小6都立中合判が行われました。 入試に近い難易度の問題にふれ、合格に向けた現在地点を確認する機会でもあります。 まずは解きなおしと復習!できな
[ena中野坂上] ☆ena中野坂上ブログ・4月②-校舎風景②
コメント数:0 投稿日:2025/04/19 17:29:41
こんにちは! ena中野坂上、久野です。 第二回都立中合判実施! 本日、4/19(土)は第二回都立中合判を開催しました。 春期講習後の大きな模試になります。 今後、小6生徒たちは
[ena西永福] 4/19着実に進みます@西永福
コメント数:0 投稿日:2025/04/19 17:18:58
こんにちは、佐々木です。 中1の英語を担当しています。enaでは名詞の複数形を使っています。 ルールや例外もおさえつつ学習していきます。しかし、このあたりになると使用する動詞の識別が曖昧になってきます。 もちろん、復習を
[ena大塚] 学ぶ姿勢!
コメント数:0 投稿日:2025/04/19 17:14:54
4月19日(土) こんにちは!木村です! 小5 理科 人間の骨の仕組みについて学んでいます! 尾崎先生の説明に興味津々。 ノートにしっかりと書き残します。 手を挙げて質問! 手の
[ena西永福] 4/19夏に向かう@西永福
コメント数:0 投稿日:2025/04/19 17:11:44
こんにちは、佐々木です。 小6の授業中の一コマです。 理系の授業は手と頭をしっかりと動かしていく必要があります。 生徒たちも水口先生の授業をしっかりと聞いています。名実ともに小学6年生です。 夏に向けて頑張