ena小中 東京23区

[ena亀戸] 亀戸より「ふしぎ教室・にじいろ光ファイバー」
コメント数:0 投稿日:2024/07/13 22:00:54
ena亀戸 香西です。 アセスルファムカリウムの味が苦手です。砂糖バンザイ! (以前にも書いたような気が・・・) きょうは7月の 「ふしぎ教室」の日でした。 お題は 「にじいろ光ファイバー」 光ファイバーとは、光を伝える
[ena東大島] 【ena東大島7/13(土)】数学力を鍛えるには
コメント数:0 投稿日:2024/07/13 22:00:39
こんにちは、ena東大島の佐々木です。 最高水準クラスの数学で「答えが合って三流、式を書いて二流、説明までかけて一流」と私はよく言っていますが、都立上位校の数学では記述問題が必ず出題されます。パラパラと日比
[ena西葛西] (0713) 講習会準備着々
コメント数:0 投稿日:2024/07/13 22:00:36
ena西葛西のみなさん、こんにちは。校長の佐々木です。 本日は小2生・小3生・小4生の学判テストでした。 連休をはさみ来週を迎えると、 あっという間に夏期講習会のスタートです。 講習会のテキストが揃い始め、配布の準備が整
[ena木場] 【7月13日】百聞は一見に如かず【ena木場】
コメント数:0 投稿日:2024/07/13 22:00:30
こんにちは、ena木場の野口です。 回転ずしでは必ずエンガワを食べます。 さて、本日はふしぎ教室(理科実験教室)が行われました。 本日は光ファイバーの実験。 どういう論理で光るのか、反射を勉強したあと、実際に光らせました
[ena駒沢大学] 7/13 中3理科
コメント数:0 投稿日:2024/07/13 22:00:27
こんにちは。 ena駒沢大学の瀬野です。 本日の中3の授業は理科でした。 都立高校入試での理科と社会の点数は合否に大きく関わってきます。 enaの授業では新たな知識を蓄えると同時に、小テストなどを通して中1、中2の単元の