中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別牛浜

0418 朝勉強・夜勉強 どちらが集中できますか?

コメント数:0   投稿日:2025/04/21 21:59:16 

福生三小、福生五小、福生七小、

福生一中、福生二中、福生三中のみなさん

当ブログをご覧のみなさん

ena個別牛浜です。

 

皆さんは朝勉強と夜勉強、どっちが集中できますか?

朝の方が集中できるという人もいれば、夜の方が集中できる人もいますよね。

今回は勉強を朝と夜にやるメリットとデメリットを比較して、それぞれに合った勉強法を紹介します。

 

朝勉強するメリット

①頭がすっきりしていて勉強しやすい

②他の予定に邪魔されにくい

 

朝勉強するデメリット

①早起きが必要なため、慣れるまで大変である

②バタバタしてしまうと集中できない

 

朝勉強がおすすめな人は、夜すぐに眠くなってしまう人や朝起きてすぐ頭が働く人です!

 

夜勉強するメリット

①まとまった時間を確保しやすい

②静かで落ち着いた環境で勉強できる。

 

夜勉強するデメリット

①疲れていると集中力が切れてしまう

②夜更かししすぎると次の日の効率が落ちる

 

夜勉強がおすすめな人は、まとまった時間で勉強したい人や、夜の方が落ち着いて勉強できる人です!

 

自分に合った時間帯を探して、効率のいい学習を進めましょう!

 

勉強 一生懸命イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 


ena個別牛浜では入塾生を募集中です。

校舎見学無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。

お気軽にお問い合わせください。

電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp

家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています

0

感想およびコメントをお寄せください