中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別府中

テスト勉強はいつから始めれば良いのか?

コメント数:0   投稿日:2025/04/11 21:09:48 

こんにちは!

京王線府中駅から徒歩1分

ena個別府中です!

今回は、学生の皆さんが一度は思い悩むであろうテーマ

「テスト勉強はいつから始めれば良いのか?」について、まとめていこうと思います!

 

クラス替えや入学などで環境も変わり、勉強する内容もまた変わってくる時期ですので、

ぜひ最後までご覧ください♪

 

テスト勉強開始にふさわしいのは〇日前?

 

中学生からは小学校までと違って、学校全体で定期試験の日程が固定されていますよね。

それに合わせて部活動や委員会なども、テスト前は活動を停止することが一般的でしょう。

ただ、部活などがテスト前で活動停止するのはせいぜい1週間か3~5日前だったりします。

その為、テスト勉強を開始するのは相当ギリギリになってしまう…という経験を持つ方も多いかもしれません。

 

ではそのテスト勉強を開始する時期の最適解はというと

今すぐやりましょう。

というのが正直なところ正解ではあるのですが、

日頃の予習復習とテスト勉強を切り離して考えている方の為にもう少し具体的なアドバイスをします。

 

理想としては、毎日学校から帰ったらその日の予習復習、というのは欠かしてはなりません。

その日のうちに分からない部分や苦手をそのままにしない為の点検作業ですので、

最低限それはこなしていきましょう。

 

しかしテスト前となるとそれだけではなく、

より基礎の定着応用問題の演習に向けて勉強時間を増やしていきますよね。

 

そのテストに向けての動きは、早ければ早いほど高得点に繋がります。

通知表で5、テストの点数で80~90点以上などを取りたい場合は、

遅くても3週間前から動き出していかなければなりません。

部活動もあるのにそんなに早く?!と驚かれる方もいると思いますが、

2週間前からだと中々間に合わないんですよね。

テスト対策の時間の使い方でカギになってくるのが、土日をいかに有効に使えるかなんです。

 

平日は部活があろうがなかろうが、それほど勉強に多くの時間を費やすことは出来ません。

しかし土日は、例えば日曜だけでも部活が休みとなると丸一日空き時間なわけです。

たくさん休憩を入れながらだとしても長時間の勉強時間を確保出来ます。

 

例えばテスト勉強を2週間前から開始すると、自由に使える土日は最大で4日ですが、

3週間前に開始すると6日1ヶ月前だと8日…とどんどん増えていきます。

土日に1日8時間勉強出来るとしたら、相当差が開いていくのが分かりますよね。

 

そんなわけで結論として、テスト勉強も早く始めたもの勝ちです。

平日が部活などで忙しくて中々時間が取れないという方は、土日だけでも動き出しておきましょう!

 

まとめ

 

テスト勉強の開始時期の話をしていきましたが、いかがだったでしょうか。

ena個別府中では、テスト対策の為土曜日に宿題フォロー勉強会というのを開催しています!

enaに通っていない生徒でも、勉強の相談自習室の利用をして頂ける日となっております!

勉強の仕方、分からない問題、なんでも相談しに来てください!

お待ちしております!

 

本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

「今からでも志望校に間に合うの?」

「受験勉強って何したらいいの?」

そんな悩みを抱えている方必見!

 

ena個別府中では、

毎年都立中学校・高校への合格者を多く輩出しているノウハウ

入試対策もバッチリのオリジナル教材もご用意しております!

近年は都立だけでなく私立中高のノウハウも確立しており、

オンラインの授業とハイブリッドの形式で行っているので、全科目をしっかりサポートすることが出来ます!

お電話でも、校舎へ直接来校いただいても構いません!

お気軽にご相談ください♪

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

府中校へのご相談はこちらへ

ena個別府中

042-369-9773

fuchu@ms.ena.co.jp

中学受験・高校受験・大学受験指導、各種資格試験対策、

定期テスト対策、学習相談、校舎見学、体験授業、随時受付しております

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ena個別府中への新規お申込みはこちらから

ena個別資料請求

ena個別ホームページ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

0

感想およびコメントをお寄せください