中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別国立の校舎ブログ一覧

[ena個別国立] 校舎で自習しよう!

コメント数:0   投稿日:2025/05/07 13:13:32 

皆様初めまして!四月から新しく入りました岩﨑です。

よろしくお願いします。

 

本日は自習の大切さについて書いていきたいと思います

皆さんは普段、どこで勉強していますか?

 

 

 

 

 

 

私は大学受験生時代、高三の夏から毎日通っていた予備校の自習室に行っていました。

家だと机の上に置いてある漫画をつい読んでしまったりと、なかなかやる気が出ないことも多いと思います。

自習室だと周りの人も全員勉強をしているので、自分もやらないと!という気持ちになることができます。

 

ena個別国立にも自習スペースがあり、授業ブースでも自習可能なので是非校舎にきて勉強しましょう!

 

岩﨑

 

ena個別国立

国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー3F

042-580-0351

kunitachi@ms.ena.co.jp

 

1

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別国立] GWどうやって過ごす?

コメント数:0   投稿日:2025/04/26 15:31:00 

こんにちは!講師の用松です!

 

enaでは、

来週29(火)~6(火)まで授業がありません。

教室も締まっておりますので、生徒さんのみなさんお気をつけてください!

*一部の生徒さんは、GW特訓がございますので、各自ご確認をよろしくお願いいたします。

 

GW何して過ごそうかな~と悩んでいる方いるのではないのでしょうか?(私も…)

そんなあなた!!

このGWでもう一度復習しましょう。

4月中に行った勉強の内容なんてあっという間にGW中に総復習できるかと思います。

また前の学年の内容でわからないところがあれば、前学年の教科書を引っ張り出して、解いてみましょう。

この期間に「わからない」をなくしてみましょう。

 

国立校にお通いの生徒さんにはGW明けに中間試験があったり、プチテストがあったりと、楽しいお休みの後にはテストが待ち受けている方もちょこちょこ…。

遊びもほどほどに勉強にもちゃんと取り組みましょう!

 

勉強をする男の子のイラスト

 

 

用松

 

ena個別国立

国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー3F

042-580-0351

kunitachi@ms.ena.co.jp

 

3

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別国立] 満点にこだわる②

コメント数:0   投稿日:2025/04/18 16:52:52 

こんにちは!用松です!

最近おなかがすごく空きます。成長期でしょうか…

 

前回のこちらのブログ↓

https://www.ena.co.jp/ena-a5/ms-kunitachi/2025/04/11/%e6%ba%80%e7%82%b9%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%a0%e3%82%8f%e3%82%8b/

 

を見た小6女子が

「わたしのもブログ載せて~」と…。

じゃあ満点取ったら載せてあげるね~という約束をした次の日に早速満点を取って見せてきました…!!

 

じゃじゃじゃーん

 

 

おめでとう!引き続き頑張りましょう!

 

ちなみに私はゴリゴリの理系人でして、昔から国語が大嫌いだったので漢字はものすごく苦手で、

大人になって漢字かけないのが恥ずかしいことだということを絶賛痛感しています…。私も勉強しないといけないですね…。

ぜひみなさん私と一緒に勉強しましょう!

 

 

用松

 

ena個別国立

国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー3F

042-580-0351

kunitachi@ms.ena.co.jp

 

 

4

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別国立] 満点にこだわる

コメント数:0   投稿日:2025/04/11 21:30:54 

こんにちは!ena個別国立の用松です!

 

小6の漢字テスト、中3の英単語テストに対抗し

小5も毎週漢字テストを実施しています!!

 

とある小5の女の子、

小テストをはじめてから連続で満点!!

素晴らしい!字もキレイ!

 

 

 

30点以上で合格としていますが、

満点で合格したほうがやはり気持ちいいですよね。

 

小6生も中3生も満点にこだわり合格しましょう!!

 

 

用松

 

ena個別国立

国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー3F

042-580-0351

kunitachi@ms.ena.co.jp

 

 

 

 

5

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別国立] 目標を達成するために…

コメント数:0   投稿日:2025/04/07 22:26:29 

こんにちは!用松です!

 

前回、久々の副田校長の投稿で、目標を立てましょうという内容のブログでした。

 

受験生はもちろん「合格」という目標だと思いますが、

「合格」するためにどうすればいいのか。

 

私の高校では大学受験の時に「マンダラチャート」をかきました。

マンダラチャートとは

一番の目標を中心に置き、周囲9×9の合計81マスに細分化した目標を書き込むものです。

別名「夢ノート」

あの大谷翔平が高校一年生の時に作成していたことでも有名です。

 

そんな私の「マンダラチャート」がでてきたので特別公開します。

 

真ん中はもちろん大学受験生なので「合格」

その周りを囲むのが、

英語・自習・授業・数学・生物・体調管理・苦手科目への取り組み・自信 です。

さらにその8つのテーマを達成するために必要なことも書いてあります。

今思え返せば達成できていないものもいくつかありますが…

8割近くは達成でき合格できたのでまあよしとしましょう…(笑)

 

夢をかなえるために重要なのは、やみくもに努力することではなく、目標を具体化して、それに向けた行動計画を立てることです。

紙とペンを用意し、今日から「マンダラチャート」を作ってみませんか?

成功への第一歩は具体的な行動から始まります!

 

(前回のブログから)

副田校長の目標は、「誰からも愛される個別指導塾になる。」と書いてありました。

(もうなってるのでは?と思いましたが・・・)

ではそのために

私の目標は「誰からも愛される講師になる」にしてみます。

 

 

用松

 

ena個別国立

国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー3F

042-580-0351

kunitachi@ms.ena.co.jp

6

>>この記事へのコメントはこちらから