ena個別久米川の校舎ブログ一覧

[ena個別久米川] 7/19(土) オンライン保護者会を開催します!
コメント数:0 投稿日:2025/07/11 16:02:50
こんにちは、ena個別久米川の舟田です。
毎月実施のオンライン保護者会、今月は7月19日(土)の開催です!
夏期講習直前となる今回、
今回の保護者会をご覧いただければ、ena個別がこの夏にお子様
ご家庭ではどのようにお
ぜひ、お子様と一緒にご覧ください!
ご参加には、チラシのQRコード、
https://forms.gle/
お申し込みは7月18日(金)終日です。
はじめて参加される方も、ぜひお気軽にお申込みください。
沢山のご参加、お待ちしています!
【各種申込のリンク先一覧】
資料請求はこちら
(体験授業のご希望の方もこちらからお申し込みください。)
本科入学申込
お問い合わせは
ena個別久米川校
ena個別では入塾金は頂いておりません
[ena個別久米川] モチベーションと習慣
コメント数:0 投稿日:2025/05/28 15:29:48
こんにちは、ena個別久米川です。
家ではほとんど勉強しません…
テスト前以外は勉強しないのですが…
という声を、ときおり保護者様からいただきます。
そのとき、私は「モチベーションを上げるために、まず○○しましょう」
という言い方をよくしていました。
しかし、よくよく考えると、
モチベーションを上げるといっても、いろいろな方法があります。
よく「ごほうび制」といって、点数が上がったからゲームを買ってあげる、
というものがありますが、
ごほうびを手に入れてしまえば、モチベーションは元通りになってしまうでしょう。
では、どうすればよいか?
1つの方法としては、「習慣」にすることです。
朝起きたら顔を洗う、歯を磨く、のように、
自分の心情とは関係なく、やることとして身体に覚えさせることが大切です。
毎日計算プリントをやる、〇曜日は自習に来る、
何でも良いのです。
一つ習慣を決め、一週間達成できたら、素晴らしいこ
とです。
そうやって、自信をつけていくことで、
自然と「モチベーション」が生まれてくるのではない
でしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございます。
【各種申込のリンク先一覧】
資料請求はこちら
(体験授業のご希望の方もこちらからお申し込みください。)
本科入学申込
お問い合わせは
ena個別久米川校
ena個別では入塾金は頂いておりません
[ena個別久米川] 批判的思考力を鍛える
コメント数:0 投稿日:2025/05/28 15:23:39
こんにちは、ena個別久米川です。
突然ですが、クイズを出してみたいと思います。
Q. 底辺が10cm、高さが6cmの三角形の面積は?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
答えは、“そんな三角形は存在しない” です!
底辺が10cm、高さが5cmの三角形を2枚くっつけると、5cm×5cmの正方形になるので、
高さは5cmでなければおかしいということですね。
ひっかけ問題…?と思った人もいるかもしれません。
しかし、時には問題そのものを疑ってみることも必要なのです。
これを「批判的思考力」(クリティカル・シンキング)といいます。
「批判的思考力」があると、ケアレスミスを減らすことができます。
例えば、
長方形の長さを聞かれる問題で、マイナスの数は変だな… とか、
確率が1を超えたら変だな… とか、
大人であれば、知らず知らずのうちに上記のような思考をしているのではないでしょうか。
どの学年においてもそうですが、
問題の答えが出たときに、その値はあり得るのかどうか?
一度、立ち止まって考えてみると
よいかもしれません。
【各種申込のリンク先一覧】
資料請求はこちら
(体験授業のご希望の方もこちらからお申し込みください。)
本科入学申込
お問い合わせは
ena個別久米川校
ena個別では入塾金は頂いておりません
[ena個別久米川] 5/17(土) オンライン保護者会を開催します!
コメント数:0 投稿日:2025/05/12 19:04:08
こんにちは、ena個別久米川の舟田です。
5月も、毎月恒例オンライン保護者会を実施します!
中学生・高校生は、そろそろ中間テスト2週間前ですね。
中1、高1生は、入学後はじめての定期テストなので、
どうやって対策しよう…
と考えている方も、多いのではないでしょうか。
オンライン保護者会では、受験指導のプロが
学習方法や勉強面のお悩みについて、有益な情報をお届けいたします。
添付のビラから、フォームにご入力ください。
たくさんのご参加、お待ちしております!
【各種申込のリンク先一覧】
資料請求はこちら
(体験授業のご希望の方もこちらからお申し込みください。)
本科入学申込
お問い合わせは
ena個別久米川校
ena個別では入塾金は頂いておりません
[ena個別久米川] オンライン少人数集団授業のご紹介
コメント数:0 投稿日:2025/05/08 17:47:48
こんにちは、ena個別久米川の舟田です。
本日は、ena個別のハイブリッド学習システムからオンライン少
【個別塾でも全教科受講できる】ハイブリッド学習システムで成績アップ!◎オンライン少人数集団授業とは?
オンライン少人数集団授業は、
ena個別にお通いの方が受験に必要な全科目を定額で受けられる
オンラインで行う集団授業です。
リアルタイムで先生と生徒を繋ぎ、
小学1年生から高校3年生まで数多くの授業を開講しているので、
詳細はこちらの特設ページをご覧ください。
なお、開講時間は80分間で、授業は前半の50分、
【個別塾でも全教科受講できる】ハイブリッド学習システムで成績アップ!◎授業の一部を大公開!
今回は、
都立中合格を目指す小学6年生「文系」、
難関高校合格を目指す中学3年生「理科」
それぞれの授業風景を一部紹介します!
今回扱われた範囲は、
「農林水産業について考える➁(参照:ena独自教材 パースペクティブ)」 です。
<授業を担当した教師からのコメント>
パースペクティブ文系の55ページから57ページまでの解説と、
農業や漁業など、前回・
また次に、難関高校合格を目指す
中学3年生向けに開校されている「理科」の授業風景を紹介します
今回範囲は
「生物の種類の多様性と進化/生物同士のつながり(参照:
テキストの内容をかみ砕いた板書をし、視覚的に分かりやすい授業
ほかの受験生も同じ時間帯で集中して勉強しています!
授業中の質問タイムも設けていますので、
主要教科である英数国に比べ、
理社は特に復習しないでいたらいつの間にか定期テストの時期……
という方もいるのではないでしょうか??
オンライン少人数集団授業では、
しっかりポイントを復習できるので、定期テストはもちろん、
中3は早めに理社を終わらせて夏には受験体制を整えていく必要が
校舎での対面授業はもちろん、
毎日の自習やこちらのオンライン集団授業を組み合わせたハイブリ
日々の学習を効率良く行いましょう。
他にもたくさんの授業を開講しているので、
https://www.ena.co.jp/
最後までお読みいただきありがとうございました。
【各種申込のリンク先一覧】
資料請求はこちら
(体験授業のご希望の方もこちらからお申し込みください。)
本科入学申込
お問い合わせは
ena個別久米川校
ena個別では入塾金は頂いておりません