中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別河辺の校舎ブログ一覧

[ena個別河辺] 家庭教師Camp5周年イベント第1弾のお知らせです!

コメント数:0   投稿日:2025/06/26 14:13:14 

こんにちは。ena個別河辺の西村です。

本日は、オンラインイベントご紹介です

 

オンライン指導や家庭教師派遣を行っております家庭教師Campは、

今年の8月に創業5周年を迎えます。

 

これを記念して、3ヶ月間にわたる3大イベントと特別なキャンペーンを開催します。

 

家庭教師Camp 5周年記念イベント <第1弾>

 

小説で覚える過去問クイズ

~楽しみながら入試に役立つ知識をストックしよう~

6月28日(土)17:00~18:00

 

イベント参加者には無料体験授業3コマを贈呈!

※当日イベントに最後までご参加いただき、まだ家庭教師Campを受講されたことがない方が対象です。

 

詳細はこちら

 

ena個別の授業は対面による授業とオンラインによる少人数集団授業を組み合わせています。

受験に必要な全科目をena個別で学習し、志望校合格を勝ち取ります。

夏休みの学習はena個別にお任せください。

2

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別河辺] 「オンライン保護者会」6/21(土)開催です!

コメント数:0   投稿日:2025/06/06 17:56:08 

こんにちは、ena個別河辺の西村です。

 

6月になりました。

学校によっては修学旅行、体育大会など行事も増えています。

また期末テストも迫ってきていますね。

皆さんいかがお過ごしですか?

 

今月も「オンライン保護者会」が開催されます。

6/21(土)は「オンライン保護者会」です!

毎月開催中の「オンライン保護者会」ですが、

ご自宅でご参加いただけます!

カメラはOFFでもご参加いただけます!

各学年でご質問に対応致します!

お子様の学年のみのご視聴でも、全学年のご視聴でもOKです!

 

6/21のコンテンツはこちらです!

 

小1~小5 13 時~「夏休みの勉強計画について」

小6     14 時~「テスト直しの意義と極意」

中1~中2 15 時~「勉強計画の修正について」

中3     16 時~「志望校合格に必要な学習時間」

高1~高3 17 時~「夏とそれ以降の学習法」

 

※配信時間は各回50分ほどを予定しております。

 

 

1

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別河辺] 6/1(日)10:30~ 都立中受験お悩み相談会を開催します!

コメント数:0   投稿日:2025/05/30 21:56:28 

こんにちは。ena個別河辺の西村です。

 

5月も明日で終わります。

まだまだ日によって気温差が激しく、

体調を崩しやすい気候です。

まずはご自愛下さい。

 

さて、

本日は、家庭教師Campのオンラインイベントのご紹介です。

6/1(日)10:30~ 都立中受験お悩み相談会を開催します。

実際に都立中に通っている生徒や通っていた先生に
都立中の内部の話を聞くことができる貴重な機会ですので是非ご参加ください!
現時点では、

九段中

立川国際中

三鷹中

武蔵中

の生徒・時間講師が参加予定です。

 
<詳細はこちら>
 
                         ご参加お待ちしております。
2

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別河辺] 0521河辺点描~継続は力なり~

コメント数:0   投稿日:2025/05/23 21:30:43 

こんにちは、ena個別河辺の西村です。

 

ここ数日は、夏日が続いています。

数日で気温の変化も大きいので体調を崩しやすいかと思います。

まずはお気を付けください。

 

さて、日々の校舎でのあれこれを綴っている「河辺点描」ですが、

本日は“継続は力なり”として

毎日登塾、頑張っています!

中3Rくん

昨年までは部活でなかなか登塾が難しかったRくんですが、

この春からは受験学年ということもあり、

スケジュールを調整して登塾してくれています。

なんと4/7から32日連続登塾です(^^)/

数英を中心に自習してくれています。

特に数学では、「乗法公式」から「因数分解」「平方根」では、

この範囲を7回復習してくれました。

更に向上心あふれるRくんテキストも更に難易度を上げて学習に励んでくれています。

 

彼の中学では中間テストはありませんでしたが、日々の学習に余念がありません。

期末テストに期待が膨らみます。頑張ろう!!!

 

中3Kくん

この春から個別河辺校に仲間入りしてくれたKくん

ハイブリッド授業も活用してくれて、彼もほぼ毎日の登塾です。

ハイブリッド授業だけの日でもその前後で自習時間を作って頑張ってくれています。

その努力もあり、中間テストでは国語で100点他4科も90点以上でまとめてくれました。

彼の期末テストへの課題は、“ケアレスミスを如何に無くすか”です。

学習内容の理解と定着が進んでも満足せずに上を目指していく姿勢は

とても素晴らしいですね!(^^)!

 

授業はもちろん、ハイブリッド授業や自習も

「今何ができるか」

「計画を立て、実践していく」

そういった基本的なことは頭で分かっていても、実行に移すことが

意外に困難だったりします。

でも

「よし!頑張ろう!」の意思と、「継続する」意志を持って

これからも一緒に取り組んでいきましょう(^^)/

 

 

 

 

2

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別河辺] 「オンライン保護者会」5/17(土)開催です!

コメント数:0   投稿日:2025/05/09 20:36:38 

こんにちは、ena個別河辺の西村です。

 

楽しかったGWも終わり、

学校によっては中間テストも近づいてきましたね。

 

皆さんいかがお過ごしですか?

 

来週末には「オンライン保護者会」が開催されます。

5/17(土)は「オンライン保護者会」です!

毎月開催中の「オンライン保護者会」ですが、

ご自宅でご参加いただけます!

カメラはOFFでもご参加いただけます!

各学年でご質問に対応致します!

お子様の学年のみのご視聴でも、全学年のご視聴でもOKです!

 

5/17のコンテンツはこちらです!

 

小1~小5 13 時~「学校内テストの対策法」

小6     14 時~「受験合否を分ける5月以降の勉強法」

中1~中2 15 時~「夏に向けての学習戦略作り」

中3     16 時~「定期テストと模試の臨み方」

高1~高3 17 時~「模試活用と学習計画」

 

※配信時間は各回50分ほどを予定しております。

 

1

>>この記事へのコメントはこちらから