ena個別調布の校舎ブログ一覧

[ena個別調布] 7月度オンライン保護者会のご案内
コメント数:0 投稿日:2025/07/12 12:47:28
こんにちは!
毎月実施のオンライン保護者会、今月は7月19日㈯の開催です!
夏期講習直前となる今回、
今回の保護者会をご覧いただければ、
ena個別がこの夏にお子様
ご家庭ではどのようにお
ぜひ、お子様と一緒にご覧ください!
ご参加には、チラシのQRコード、
https://forms.gle/
お申し込みは7月18日㈮終日です。
沢山のご参加、お待ちしています!
[ena個別調布] 模試対策勉強会を開催します!
コメント数:0 投稿日:2025/06/18 16:30:53
こんにちは!
ena個別調布です。
中3生向けに模試対策勉強会をena個別調布で開催します!
7月13日(日)実施のVもぎに向けた演習会です。
以下、概要です。
【実施概要】
期間 :6/21(土)・6/28(土)・7/5(土)・7/12(土) 計4回
会場 :ena個別調布
時間 :13:00~18:00頃
参加費 :無料
その他 :プリントをご準備いたします。その他、自教材を持ち込んで頂いても構いません。
Vもぎだけでなく、その他ena模試などの対策でもご活用頂けます。
参加方法:校舎TEL(042-441-1261)または、メール(chofu@ms.ena.co.jp)にてお問い合わせください。
難易度としてはこれまで習ってきた内容・単元までですので、全く解けないといった事はありませんのでご安心下さい。
本格的な模試演習は夏明けが殆どですが、早くから模試レベルの問題に触れておくことも大切です。
ご友人を連れて、みんなで学力アップしていきましょう!ぜひともお待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ena個別調布
TEL:042-441-1261
MAIL:chofu@ms.ena.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
[ena個別調布] 夏期各種特訓のご案内
コメント数:0 投稿日:2025/06/18 16:28:12
こんにちは!
ena個別調布です。
最近は暑さが増してきておりますので、みなさま体調にはお気をつけください。
さて、7月21日より開催される夏期講習会ですがあと1ヶ月ほどとなりました。
ここで講習会内で実施される各種特訓についてあらためてご案内いたします。
特に受験生にとってはお休みの期間でいかに勉強できるかがカギです。
また非受験生も2学期に入る前に1学期までの内容をしっかり復習しておく必要があるため、
この特訓でさらなる理解・定着を図りましょう。
【お盆特訓】
対象:小5~高3・高卒
期間:8/8(金)~8/12(火)
時間:9:50~18:45(講師1名:生徒4名までの場合)
9:50~14:30または14:35~18:45(講師1名:生徒1名の場合)
※個別指導のお盆特訓では主に入試頻出問題に取り組みます。
苦手分野や新傾向の問題に触れていき、得点力を向上させます。
・講師1名に対し、生徒最大4名を軸にした個別指導を行います。
・講師1名に対し、生徒1名の完全マンツーマン授業もご用意しております。
【総まとめ特訓】
対象:全学年(小1~高3・高卒)
期間:8/26(火)~8/31(日)
時間:8/26(火)~8/29(金)17:25~21:35
8/30(土)・8/31(日)9:50~14:30または14:35~18:45
※夏期講習のまとめ、内容の定着を目的としています。
実践問題を通して学習内容を一気に復習し、9月の模試や定期テストの対策を
行います。
・上記以外の方はオリジナルでカリキュラムを作成します。休み明けのテスト対策
などを承ります。
・講師1名に対し、生徒最大4名を軸にした個別指導を行います。
・講師1名に対し、生徒1名の完全マンツーマン授業もご用意しております。
何の特訓を受講すべきか、お困りな方はご相談承ります。
少しでもご興味ございましたら、ena個別調布までお気軽にお問合せください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ena個別調布
TEL:042-441-1261
MAIL:chofu@ms.ena.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
[ena個別調布] 都立中の作文対策でお困りな方
コメント数:0 投稿日:2025/06/18 16:27:47
こんにちは!
ena個別調布です。
都立中受検をお考えの方で作文対策にお困りな方、
是非ena個別調布にお任せ下さい。
調布からは近隣の三鷹中を受検される方が多い傾向にあります。
この三鷹中は、報告書と入試の得点比率が2:8、
うち適性Ⅰが3割、適性Ⅱが5割となっており、
適性Ⅰと適性Ⅱの大問1(算数分野)が三鷹中の独自問題です。
独自問題で如何に点数を取って差をつけることがポイントです。
近年出題傾向も変わりつつある中であらゆる出題内容にも
対応できるようにしておく必要があります。
保護者様からのお話しを聞きますと、お通いの小学校では
400字程度の作文を書くことは現状ほぼ無く、作文に触れる機会がありません。
そのため、塾等で適性検査対策を行わない限り、点数を上げることが難しい状況です。
そこでena個別では母体であるenaが作成しているパースペクティブという
都立受検特化の教材を使用して演習・解説を行っており、ena個別調布校では
特に作文が苦手だ、という方には別途追加の演習や添削を行っています。
・他塾様にお通いの方で作文だけでも見て欲しい
・意見文や体験文を書けるようにしたい
・苦手な作文で点数の底上げをしたい
・時間内に作文を書けるようにしたい
上記の一つでも当てはまる方、ぜひ一度ena個別調布までお問い合わせください。
その他、受検までに何をどのように進めていけばよいかもご相談させて頂きます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ena個別調布
TEL:042-441-1261
MAIL:chofu@ms.ena.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
[ena個別調布] 6月度オンライン保護者会等のご案内
コメント数:0 投稿日:2025/06/16 16:11:04
こんにちは!
ena個別調布です。
6/21(土)は6月度オンライン保護者会が開催されます。
受験・非受験問わず、「これから夏を迎えるにあたって」
お子様の勉強に役立つ情報をお伝えします。
こちらお申込みの締め切りが20日(金)21時となっております。
参加を希望される方は添付画像のQRコードからフォーム入力をお願いいたします。
その他、ena個別調布でも夏に向けて学習相談を行っております。
定期テスト対策・内申対策・勉強の習慣づけなど、
日々頭を悩ませていらっしゃる方がおりましたら、
是非一度校舎までお気軽にお問い合わせください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ena個別調布
TEL:042-441-1261
MAIL:chofu@ms.ena.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★