ena個別昭島の校舎ブログ一覧

[ena個別昭島] ena個別のハイブリッド学習システム
コメント数:0 投稿日:2025/05/08 17:46:09
こんにちは。ena個別昭島の大野です。
本日は、ena個別のハイブリッド学習システムからオンライン少
【個別塾でも全教科受講できる】ハイブリッド学習システムで成績アップ!◎オンライン少人数集団授業とは?
オンライン少人数集団授業は、
ena個別にお通いの方が受験に必要な全科目を定額で受けられる
オンラインで行う集団授業です。
リアルタイムで先生と生徒を繋ぎ、
小学1年生から高校3年生まで数多くの授業を開講しているので、
詳細はこちらの特設ページをご覧ください。
なお、開講時間は80分間で、授業は前半の50分、
【個別塾でも全教科受講できる】ハイブリッド学習システムで成績アップ!◎授業の一部を大公開!
今回は、
都立中合格を目指す小学6年生「文系」、
難関高校合格を目指す中学3年生「理科」
それぞれの授業風景を一部紹介します!
今回扱われた範囲は、
「農林水産業について考える➁(参照:ena独自教材 パースペクティブ)」 です。
<授業を担当した教師からのコメント>
パースペクティブ文系の55ページから57ページまでの解説と、
農業や漁業など、前回・
また次に、難関高校合格を目指す
中学3年生向けに開校されている「理科」の授業風景を紹介します
今回範囲は
「生物の種類の多様性と進化/生物同士のつながり(参照:
テキストの内容をかみ砕いた板書をし、視覚的に分かりやすい授業
ほかの受験生も同じ時間帯で集中して勉強しています!
授業中の質問タイムも設けていますので、
主要教科である英数国に比べ、
理社は特に復習しないでいたらいつの間にか定期テストの時期……
という方もいるのではないでしょうか??
オンライン少人数集団授業では、
しっかりポイントを復習できるので、定期テストはもちろん、
中3は早めに理社を終わらせて夏には受験体制を整えていく必要が
校舎での対面授業はもちろん、
毎日の自習やこちらのオンライン集団授業を組み合わせたハイブリ
日々の学習を効率良く行いましょう。
他にもたくさんの授業を開講しているので、
https://www.ena.co.jp/
最後までお読みいただきありがとうございました。
[ena個別昭島] 休校期間のお知らせとGW特訓について
コメント数:0 投稿日:2025/04/25 18:26:00
4月29日(火)~5月6日(火)は、ena個別昭島は休校となります。
祝日ではない4月30日、5月1日、5月2日も休校です。ご注意ください。
なお、この期間はGW特訓があります。
昭島の生徒は、羽村会場や立川会場に参加します。
ライバルに差をつけるGW期間となります。
「つかめ 都立も、私立も」
昭島の個別指導塾なら ena個別昭島へ
中学入試・高校入試・大学入試対策、進路・受験相談、
学校の授業フォロー、定期テスト対策、英検などの各種検定対策まで、
お子様の目的や進度に合わせて指導いたします。
個別昭島では入塾生を募集中です。
校舎見学や無料進学相談を随時行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
[ena個別昭島] 仕事とは?
コメント数:0 投稿日:2025/04/19 16:34:35
こんにちは。ena個別昭島のSです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、理科(物理)の授業をしている際に仕事という言葉を扱いました。
皆さんは物理で使われる仕事という言葉の意味をご存じですか?
仕事と聞くと職業を連想すると思います。
しかし、物理分野では仕事とはエネルギーの一つなのです。
仕事とは、ある物体に力を加え位置を変化させることに注目したものになります。
仕事(J)=力(N)×位置の変化(m) で表されます。
この仕事って何に使われるの?と考える人が少なくないと思います。
仕事は主に力学で扱われ、熱で膨張する気体の計算(蒸気機関やてこ)に使われます。
私はこのことを初めて学んだ時にこんな考え方があるのかと非常に驚きました。
みなさんもこれから、学習をする中でものすごく驚くことがあると思います。
その驚きを忘れず記憶し、問題を解けるよう定着させてください。
「つかめ 都立も、私立も」
昭島の個別指導塾なら ena個別昭島へ
中学入試・高校入試・大学入試対策、進路・受験相談、
学校の授業フォロー、定期テスト対策、英検などの各種検定対策まで、
お子様の目的や進度に合わせて指導いたします。
個別昭島では入塾生を募集中です。
校舎見学や無料進学相談を随時行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
[ena個別昭島] 新学年に向けて ~春期講習を終えて~
コメント数:0 投稿日:2025/04/12 21:49:27
こんにちは。ena個別昭島のSです。
気温が上がり、過ごしやすい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
ena個別昭島では、新学期に向け、春期講習が行われました。春期講習では、
今まで学習してきた内容の復習をし、抜け落ちている部分がないかを確認しました。
そこで、私が春期講習で感じたことを一つ共有したいと思います。
私が春期講習で感じたことは、生徒の学習意欲の向上です。
例えば、ノートやメモを取る生徒が増えたことです。
先生が言った内容や板書をノートにメモをすることは、授業後の復習や記憶への定着に大きく関わってきます。
また、自分の苦手な科目や単元を克服する生徒も多く見受けられます。
日々の学習や授業でも学習意欲は高いのですが、
特に春期講習では、進路実現に向け新学年で良いスタートをするぞという気持ちが伝わってきました。
先生としては非常に嬉しく思います。今年度もena個別昭島をどうぞよろしくお願いいたします。
「つかめ 都立も、私立も」
昭島の個別指導塾なら ena個別昭島へ
中学入試・高校入試・大学入試対策、進路・受験相談、
学校の授業フォロー、定期テスト対策、英検などの各種検定対策まで、
お子様の目的や進度に合わせて指導いたします。
個別昭島では入塾生を募集中です。
校舎見学や無料進学相談を随時行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
[ena個別昭島] 日比谷高校講演会のお知らせ
コメント数:0 投稿日:2025/03/15 21:10:18
日比谷高校の受験を考えている皆様、ぜひご参加ください!

「つかめ 都立も、私立も」
昭島の個別指導塾なら ena個別昭島へ
中学入試・高校入試・大学入試対策、進路・受験相談、
学校の授業フォロー、定期テスト対策、英検などの各種検定対策まで、
お子様の目的や進度に合わせて指導いたします。
個別昭島では入塾生を募集中です。
校舎見学や無料進学相談を随時行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。