ena個別秋川

夏にぴったりな映画
コメント数:0 投稿日:2025/06/18 16:31:07
皆さんこんにちは。ena個別秋川の陶山です。
だんだんと暑さが増してきて、夏が近づいてきましたね。
今回は夏にぴったりな「真夏のオリオン」という映画を紹介します。
あらすじ
倉本いずみの元にアメリカから手紙と1枚の楽譜が届きます。
その楽譜はいずみの祖母・志津子が、
船乗りたちが吉兆をもたらすと信じる
真夏の空に輝くオリオン座に祖父・倉本孝行への想いを
託して書いた「真夏のオリオン」という曲でした。
その楽譜がアメリカで保管されていた理由を尋ねて、
いずみは元乗組員・鈴木勝海のもとを訪れます。
64年前の夏、潜水艦の艦長だった倉本が
アメリカの駆逐艦と繰り広げた戦闘の記憶と、
真夏のオリオンが照らし出した戦いの結末が語られることになります。
この物語が他の戦争映画と異なる点は、2点あります。
1つ目は「魚雷」をテーマとして話が進んでいくところです。
「魚雷」とは魚型水雷の略称であり、水中を航行し
目標の艦船類を浸水や爆発によって破壊することを目的とした兵器です。
水上艦船に対して使用した場合、喫水下の部分を破壊することで
敵艦船に浸水を引き起こし効果的にダメージを与える事ができ、
潜水艦に対しても沈没につながる致命傷を与えやすいという特徴があります。
魚雷の中でも特に人間魚雷「回天」は有名ですよね。
この作品も人間魚雷について取り上げられています。
2つ目は、海中戦であることです。
普通戦争映画というと取り上げられるのは陸上戦、あっても海上戦が多いです。
なのでこの作品のように海中戦を取り上げることはかなり珍しいと思います。
それもあってか、かなり新鮮な作品でした。
日本にとって魚雷は戦争においてとても重要な存在でしたので、
気になる方はぜひ見てみてください。
陶山
「つかめ 都立も、私立も」
あきる野市の個別指導塾なら ena個別秋川へ
中学入試・高校入試・大学入試対策、
進路・受験相談、学校の授業フォロー、
定期テスト対策、英検などの各種検定対策まで、
お子様の目的や進度に合わせて指導いたします。
個別秋川では入塾生を募集中です。
校舎見学や無料進学相談を随時行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。