ページトップへ

都立・私立の中学・高校入試から大学受験の学習塾ならena

校舎情報



校舎ブログ

第一回「共通テスト模試」実施しました!ena高校部国立

2025年5月4日

第一回「共通テスト模試」実施しました!

こんにちは。チューターの鎌倉です。少しずつ気温が上がり、半袖が恋しい季節になってきましたが、先日の大雨や時折の湿気に、早くも梅雨の…

高3 第1回「SS過去問演習会」 答案返却、はじめました(その3)ena高校部国立

2025年5月3日

高3 第1回「SS過去問演習会」 答案返却、はじめました(その3)

こんにちは、校長の福嶋です。高3「SS過去問演習会」の続報です。今回は一橋大についてコメントします。 【国語】第…

現代文得点力アップのための「設問読解力養成講座」第1回ena高校部国立

2025年5月2日

現代文得点力アップのための「設問読解力養成講座」第1回

本講座の狙いは一つ。現代文受講生全員の成績を上げ切ること。国公立志望者は東大で合格者平均点はとること。私立志望者は早稲田の法学…

高3 第1回「SS過去問演習会」 答案返却、はじめました(その2)ena高校部国立

2025年5月2日

高3 第1回「SS過去問演習会」 答案返却、はじめました(その2)

こんにちは、校長の福嶋です。前回の「その1」に引き続き、高3「SS過去問演習会」についてお伝えします。実際の志望校の過去問をもと…

高3 第1回「SS過去問演習会」 答案返却、はじめました(その1)ena高校部国立

2025年4月30日

高3 第1回「SS過去問演習会」 答案返却、はじめました(その1)

こんにちは、校長の福嶋です。本日は、先週実施した高3「SS過去問演習会」についてお伝えします。28日現在、東大6名、一橋大12名…

高2「模試偏差値+10プロジェクト」ena高校部国立

2025年4月29日

高2「模試偏差値+10プロジェクト」

こんにちは、校長の福嶋です。今日は高2生が現在進行形で行っているプロジェクトの報告です。5月末に第1回の模試が行われます。そこ…

GWを迎えるたびに思い出す生徒がいます。ena高校部国立

2025年4月27日

GWを迎えるたびに思い出す生徒がいます。

こんにちは、校長の福嶋です。私が国立校に移ってきて最初の年に担当した、思い出深い生徒の話です。 高2まで英語が苦手で…

「学力判定テスト」を実施しました。ena高校部国立

2025年4月26日

「学力判定テスト」を実施しました。

こんにちは、校長の福嶋です。昨日は高1生にとって初めての「学力判定テスト」(通称「学判」)を行いました。そこで、今日は高校部の学…

新チューター自己紹介 Part1ena高校部国立

2025年4月24日

新チューター自己紹介 Part1

皆さん、こんにちは!!!改めまして、新しくチューターになりました森彩夏です。自己紹介がまだでしたので、この場をお借りしてさせてい…

「SS過去問演習会」実施しましたena高校部国立

2025年4月20日

「SS過去問演習会」実施しました

こんにちは!チューターの鎌倉です。今日は、「SS過去問演習会」の様子をお届けします!3月に行った「一橋大に挑戦」に続いて、最難関…

新生活!ena高校部国立

2025年4月18日

新生活!

こんばんは、西山です。 4月ももう半ばになりました。満開のときは見に行けなかったですが、それはそれとしてなかなかきれ…

中2授業風景ena高校部国立

2025年4月17日

中2授業風景

こんにちは、岩崎です。 中2の授業も2周目を迎えました。 1次関数の話から繋げて、高校数学の「グラフの…