校舎情報
ena練馬

小中学部
- 住所
-
〒176-0001
東京都練馬区練馬1丁目5-4 MIビル3F
-
nerima@ena.co.jp
- 交通アクセス
-
西武池袋線練馬駅中央口(西口も可)を出て、千川通り沿いを中村橋方面へ。大戸屋を越えて、1階にauショップが入っているビルの3階です。ビルの左側の階段をご利用ください。
校舎ブログ

2025年7月14日
いよいよ夏期講習!
こんにちは。ena練馬のブログをご覧いただき、ありがとうございます。校長の吉田です。いよいよ7/21(月)から夏期講習が開講しま…
続きを見る

2025年7月11日
今期最後の学力判定テスト!
いつもena練馬のブログをご覧いただきありがとうございます。ena練馬、文系担当の坂上です。 今週は小4小5の合格判…
続きを見る

2025年7月6日
小4、5合格判定模試のご案内
ブログをご覧の皆様、こんにちは。講師の三田です!本日は来週に迫った小4、5生の合格判定模試について、これまでも触れてはいましたが、…
続きを見る

2025年7月4日
勉強の夏~7月編~
いつもena練馬のブログをご覧いただきありがとうございます。ena練馬、文系担当の坂上です。 7月に入り、すっかり暑…
続きを見る

2025年6月23日
都立高合判のお知らせ
いつもena練馬のブログをご覧いただきありがとうございます。ena練馬、文系担当の坂上です。 今回は、これまでのブロ…
続きを見る

2025年6月21日
定期試験に向けて
ブログをご覧の皆様、こんにちは。講師の三田です。6月も半ばを過ぎ、中学生は定期試験が近づいていますね。ということで、今回は定期試験…
続きを見る

2025年6月14日
模試の効用
こんにちは。ena練馬のブログをご覧いただき、ありがとうございます。校長の吉田です。本日6/14(土)に、小6生の「第3回都立…
続きを見る

2025年6月12日
作文の授業って何するの?
いつもena練馬のブログをご覧いただきありがとうございます。ena練馬、文系担当の坂上です。 今回は作文の授業につい…
続きを見る

2025年6月8日
理科の学習どうする
ブログをご覧の皆様、こんにちは。講師の三田です。今回は理科の学習について考えていこうと思います。理科は他の教科と比べて手が付けにく…
続きを見る

2025年6月6日
暗記との付き合い方
いつもena練馬のブログをご覧いただきありがとうございます。ena練馬、文系担当の坂上です。 そろそろ中学校の定期テ…
続きを見る

2025年5月31日
授業「4科演習」の紹介
ブログをご覧の皆様、こんにちは。講師の三田です。本日は、enaの授業を紹介したいと思います。今回ご紹介するのは、小学4,5年生が対…
続きを見る

2025年5月24日
学力判定テストの時期
いつもena練馬のブログをご覧いただきありがとうございます。文系担当の坂上です。 5月も下旬となり、最近は日中の気温が…
続きを見る