ena小中 都心地区

[ena瑞江] もうすぐ小学部の新学期(2月4日開講)
コメント数:0 投稿日:2021/01/25 18:10:10
こんにちはena瑞江の芝吹です。
1月も最終週となりました。
本日(25日)と明日(26日)が都立高校の推薦入試で、
今年は集団討論がなく、面接と小論文です。
安全志向の高まりのせいか今年は推薦入試の倍率が一部の高校でとても高くなっています。
近隣高校の倍率上位は、都立の青山女子の9、77倍、三田の女子の7,50倍、青山男子6、14倍と大変です。
数字に飲み込まれないように気をつけましょう。
2月1日は都立私立中入試の開始となります。
2月3日は都立中入試です。
最後の最後まで頑張りましょう。
新しく塾をご検討の皆様に
小学部は2月4日(金)に新学期が開講となります。
体験・面談・ご説明は随時行っています。
校舎にお問い合わせください。
03-6231-8641
頑張れ受験生、最後の最後まで。
[ena瑞江] 新年度&入試&模試
コメント数:0 投稿日:2021/01/19 15:37:21
こんにちはena瑞江の芝吹です。
寒いですね。日本海側はまたまた大雪とか・・・・。
健康第一です。お気を付けください。
1月の千葉県の私立高校入試も開始となり、うれしい知らせも届き始めました。
頑張っていきましょう。
新年度の授業が2月より開始となります。
ご希望の方は面談を行っています。
校舎にお問い合わせください。(03-6231-8641)
小学生用の適性検査模試、合格力診断模試を先週配布し、現在回収中です。
模擬試験はよい機会なのでどんどん受験してください。
新規生徒募集中!!
モチベーションを上げていきましょう。
受験まであとわずか、ライオンのように雄々しくですかね。
頑張れ受験生。
[ena瑞江] 授業は続く。
コメント数:0 投稿日:2021/01/13 17:12:35
こんにちはena瑞江の芝吹です。
寒暖の差が大きい日が続きます。
健康第1で頑張りましょう。
私立中学入試(埼玉)が始まりました。来週からお隣の千葉県でも、私立中学・高校と入試が続きます。
入試開始まであとわずか、最後まで粘り強く、やるべきことを書き出していきましょう。
過去問、模試・日曜特訓の復習、テキストの見直し、計画が大事です、
そして、まずは勉強量の確保。
勉強、勉強、勉強ですね。
今月の授業が開始となってすでに3日目です。
直前特訓もあり、受験生の大変な時期が続きます。
頑張りましょう。
[ena瑞江] 1月度授業開始!
コメント数:0 投稿日:2021/01/09 18:59:33
こんにちはena瑞江校の芝吹です。
日本海側は大雪とのことです。
勉強も佳境に入ってきました。
ここでこそ集中力のアップを
赤い色を見るだけでもアドレナリン(やる気)が出るそうです。
寒さも一段と厳しくなってまいりました。
お気を付けください。
やはり消毒は大切です。
本日より1月度本科授業が開始となります。
明日(1月10日)は小5・小6と中3の冬期講習会五期の授業があり、
明後日(1月11日)は直前特訓授業です。
これは緊急事態宣言を受けてZoomでの授業となります。
授業は通常通りに実施されます。
頑張りましょう。
[ena瑞江] 冬期Ⅲ期の最終日
コメント数:0 投稿日:2021/01/07 14:22:38
こんにちはena瑞江の芝吹です。
Ⅰ期(12月26日~29日)正月特訓(Ⅱ期12月30日~1月3日)が終了し、
Ⅲ期(1月4日~7日)が本日で終了です。
冬期講習から入試までは、光陰矢の如し(とても早い)です。
最後の最後まで、粘り強く目標に向かっていきましょう。
プレッシャーがあっても、冷静に自分を見つめましょう。
やることを毎日書き出して
それに優先順位をつけて処理しましょう。
最後のゴールに向かって、本日も瑞江校では
受験生の奮戦が続いています。
頑張れ受験生、我々は最後まで、頑張るみなさんを応援します。