校舎情報
ena国立

小中学部-最高水準・最難関
- 住所
-
〒186-0002
東京都国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー1F
- 電話番号
-
kunitachi@ena.co.jp
- 交通アクセス
-
JR中央線国立駅南口を出てロータリーを左手に進みます。1つ目の信号を右折してすぐになります。国立駅南口から徒歩2分ほどです。
校舎ブログ

2025年5月24日
極通信No.4 ~5月23日の小5授業~
こんにちは極コース国語担当の佐藤です。 本日は論理的文章の学習でした。 本日の授業の進め方は基本的な…
続きを見る

2025年5月22日
国立通信No.33 ~5月22日の小学生~
ブログをご覧の皆様、こんにちはena国立校長の野口です 5月22日木曜日の小学生(高学年)の様子をお伝えいたします…
続きを見る

2025年5月20日
国立通信No.32 ~enaオープン~
こんにちは!ena国立の瀬尾です。 本日は差し迫ったenaオープンについてです!6月7日にenaオープンがございます…
続きを見る

2025年5月13日
国立通信No.31 ~中3日曜特訓~
ブログをご覧の皆様、こんにちはena国立校長の野口です 5月11日(日)中3前期日曜特訓がena国立にて実施されま…
続きを見る

2025年5月13日
国立通信No.30 ~日曜開校、定期試験対策超~
ブログをご覧の皆様、こんにちはena国立校長の野口です 5月11日(日)本日は中学生対象の定期試験対策超を実施しま…
続きを見る

2025年5月11日
国立通信No.29 ~前期保護者会ありがとうございました!~
こんにちは!ena国立の瀬尾です。 前期保護者会の実施させていただきました!様子↓ 多くの方にご参加い…
続きを見る

2025年5月10日
極通信No.3 ~5月9日の授業の様子~
こんばんは極コース国語担当の佐藤です。昨年からの持ち上がりで担当させていただいております。本日は主語、述語について説明いたし…
続きを見る

2025年5月10日
国立通信No.28 ~前期保護者会についてのお知らせ~
こんにちは。ena国立の松尾です。 本日は、前期保護者会についてのお知らせをさせていただきます。5/10と来週の5/…
続きを見る

2025年5月10日
国立通信No.27 ~小6・中3学判~
こんにちは。ena国立の松尾です。 4月25日は、受験学年である小6と中3の学力判定テストを行いました。本格的に受験…
続きを見る

2025年4月26日
国立通信No.26 ~GWの休校期間について~
ブログをご覧の皆様、こんにちはena国立校長の野口です GW期間の休校についてのお知らせです 4月28…
続きを見る

2025年4月26日
国立通信No.25 ~都立校受験は理社で決まる!~
ブログをご覧の皆様、こんにちはena国立校長の野口です 都立高校の一般入試は理社で決まる! と言われる…
続きを見る

2025年4月26日
国立通信No.24 ~中3日曜特訓開講~
ブログをご覧の皆様、こんにちはena国立校長の野口です 4月から中3前期日曜特訓が開講しました 4月2…
続きを見る