お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
ena個別
〒176-0011
東京都練馬区豊玉上2丁目15-10 スターフィールド桜台2F
03-6914-9611
sakuradai@ms.ena.co.jp
西武池袋線桜台駅南口より徒歩1分
ena個別桜台
生徒たちが楽しく明るく学習しやすい環境を作り、生徒に合わせたペースで上を目指していけるようご指導させていただきます。
一緒に合格を目指しましょう!
ご家庭とも積極的にコミュニケーションを取らせていただき、勉強についての悩みなどを考えていきますのでお気軽にご利用いただければと思います。
一般入試だけでなく、推薦入試、内部進学等の対策も行っております。
森部 亘![]() |
適性検査(文系) 適性検査(作文) 国語 英語 日本史 地理 政経 社会 小論文 ena個別桜台校長。 【信念】 やる気を引き出す指導。継続こそ力。 なにより、生徒のやる気を引き出し、成果につなげる指導を大切にする。生徒一人ひとりの課題発見と、長所発見、指導方法を日々考え続ける。講師の力を最大限発揮しながら、桜台校スタッフ総力で、お預かりした生徒さんの成績アップと合格をめざす。 |
---|
伊藤 浩![]() |
適性検査(文系) 適性検査(作文) 英語 講師歴30年以上。都立中・都立高・私立高に多くの合格者を輩出。楽しく分かり易い授業をモットーとしています。 |
---|
西田 里奈![]() |
適性検査(文系) 適性検査(理系) 適性検査(作文) 英語 数学 国語 社会 現代文 古典 日本史 理系も対応できるオールマイティーな文系の先生です。落ち着いた話し方で生徒の心をつかみ、分かりやすく授業をしてくれます。 |
---|
柏木 真理![]() |
適性検査(文系) 適性検査(理系) 適性検査(作文) 国語 算数 理科 数学ⅠA 生物 英語 理系が得意な先生です。生徒の話にじっくりと耳を傾けてくれるだけでなく、授業中の問題も生徒が解けるようになるまでじっくりと取り組んでくれます。 |
---|
山下 愛生![]() |
適性検査(文系) 適性検査(理系) 適性検査(作文) 国語 算数 社会 現代文 英語 都立中学校出身の先生です。生徒の学習の進み具合を見極め、その生徒に合った指導をします。いつも優しい笑顔で見守り、しっかりと学力アップに導きます。 |
---|
米田 瑞生![]() |
適性検査(文系) 適性検査(理系) 算数 理科 社会 数学 物理 化学 高校数学まで対応できる理系の先生です。 |
---|
岡本 哲![]() |
適性検査(文系) 適性検査(理系) 国語 算数 理科 社会 数学(~ⅠAⅡB) 適性型、私立共に中学受験の経験がある、旧帝大出身の先生です。文系がメインですが、数学にも自信あり。文系数学ならではのテクニックを学びたい方は是非質問に来てみてください! |
---|
安並 京佑![]() |
適性検査(作文) 国語 英語 英語が得意な文系の先生です。勉強のことはもちろん学校や部活などのいろいろな話を聞いてくれる聞き上手な先生です。生徒からの人気も高く、安並先生のまわりにはいつも人が集まっています。 |
---|
鈴木 吾知![]() |
適性検査(理系) 数学 物理 理系特化の先生です。桜台の理系の生徒は皆鈴木先生にお世話になっています。数学・物理は特に分かりやすいと評判です! |
---|
佐山 由栞![]() |
適性検査(理系) 数学 物理 数学が得意な理系の先生です。授業の中では豆知識や問題のコツなど体験談を踏まえながら分かりやすく伝えていきます! |
---|
入野 倖輔 | 適性検査(文系) 適性検査(理系) 適性検査(作文) 国語 算数 社会 現代文 英語 勉強は勿論、勉強以外の事でも何でも相談にのってくれる頼もしい先生です。楽しい余談を交えながら生徒のやる気を最大限に引き伸ばします。 |
---|
中野 公平 | 適性検査(文系) 適性検査(理系) 適性検査(作文) 国語 英語 社会 とても親しみのあるいつも笑顔の先生。常に暖かい眼差しで生徒の気持ちを推し量りながらやる気を引き出します。生徒と二人三脚で歩む姿勢で楽しい授業を目指しています。 |
---|
2023年12月2日
最難関中受験指導専門コース「極」のご案内
最難関中受験指導専門コース「極」のご案内 こんにちは。ena個別桜台です。今回のブログは来年ena渋谷に新開講する…
続きを見る
2023年11月28日
今年も残り1カ月
今年も残すところあと1カ月!いよいよ11月は終わりを迎え、12月が始まろうとしています。中学生は期末考査が終わり、内申点が決定…
続きを見る
2023年11月28日
冬休みに向けて
冬休みまでどう過ごす?冬休みまであと3週間ほどだと思います。皆さんは冬休みになるまでの学校がある期間をどのように過ごしますか?…
続きを見る
2023年11月27日
直前特訓のおすすめ
本番前のラストスパートといたしまして、ena個別では冬期講習明けから直前特訓を開催いたします。 1/…
続きを見る
2023年11月27日
自習室 ご活用いただいております!
自習室ご活用いただいております!学校から帰るとすぐ自習室、という生徒さんが、受験生中心に増えています。校舎の自習席、夕方17:…
続きを見る
2023年11月21日
思い立ったが吉日、始めるのに遅すぎるなんてことはない。ena個別桜台(講師)から
思い立ったが吉日、始めるのに遅すぎるなんてことはない。 受験とは、長い勝負です。それも、終わりはあっても始まりのない勝…
続きを見る
2023年11月17日
頭がよくなるために「楽しく勉強する」コツ
頭がよくなるために「楽しく勉強する」コツ楽しく勉強するとだんだん調子も出てきます。ena個別の教室で今日自習に来た生徒18人…
続きを見る
2023年11月16日
冬期講習会受付開始
冬期講習会が11/28(火)開講します。 冬期講習会日程は11/28(火)から1/7(日)、9:50から21:35の…
続きを見る
2023年11月8日
Study Room
StudyRoom Weopenourstudyroomtostudentseveryday.&nb…
続きを見る
2023年11月6日
期末テスト対策実施中!
練馬区立の中学校や私立中・高校では11月中旬から期末テストが始まります。 ena個別桜台では授業において塾の教材や…
続きを見る
2023年11月4日
(シリーズ)頭がよくなるために「自己肯定感」
【シリーズ2】自己肯定感が持てると自信が持てて頭がよくなっていく。入試やテストが近くなってくると他人とくらべてどんどん自信がな…
続きを見る
2023年11月4日
(シリーズ)頭がよくなるために「体験と学習を結びつける」
頭がよくなるためのあらゆる工夫をこれから今年度の入試まで続けてまいります。 【シリーズ1】体験と学習を結びつけると…
続きを見る