中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • イベント申し込み
  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena高校部 国立の校舎ブログ一覧

[ena高校部 国立] 新チューター自己紹介 Part1

コメント数:0   投稿日:2025/04/24 14:19:53 

皆さん、こんにちは!!!

改めまして、新しくチューターになりました森彩夏です。

自己紹介がまだでしたので、この場をお借りしてさせていただきます!

吉祥女子高等学校卒業

慶應義塾大学商学部1年所属

中学・高校ではバスケットボール部で、大学ではテニスサークルに入りました。

初心者スタートですが、新しいことに挑戦ということで頑張ります^^

 

新しい生活が始まり、苦心する人も多い4月・5月かもしれませんが、

何か不安や悩み事を抱えていたらため込まずにいつでも相談してください!

もちろん雑談・愚痴でも気軽に声をかけてください(^▽^)

全力で皆さんをサポートしていきますので、よろしくお願いします!

 

15

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena高校部 国立] 「SS過去問演習会」実施しました

コメント数:0   投稿日:2025/04/20 14:14:35 

こんにちは!チューターの鎌倉です。

今日は、「SS過去問演習会」の様子をお届けします!

3月に行った「一橋大に挑戦」に続いて、最難関大学の過去問を通しで行い、自分と問題との距離感や戦い方を身につけていきます。

 

京大(文系)の問題には高2生も挑戦!

 

一橋大の様子

 

彼を知り己を知れば百戦殆からず

敵の実力や現状をしっかりと把握し、自分自身のことをよくわきまえて戦えば、どんな戦いにも勝つことができる、という『孫子・謀攻編』にみえる言葉です。

 

難関大の問題傾向や解き方をいち早く学び、自身の得手・不得手をいち早く認識して、

一年後、二年後の大舞台に向けた下地を盤石なものにしていきましょう!

11

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena高校部 国立] 新生活!

コメント数:0   投稿日:2025/04/18 22:21:30 

こんばんは、西山です。

 

4月ももう半ばになりました。

満開のときは見に行けなかったですが、それはそれとしてなかなかきれいでした。

 

高1の4月の初回授業も始まり、いよいよ高校生活がスタートします。

生徒一人ひとりと面談してまずはみんなのことを知ろうと思います!

 

「1年生のうちに数学ⅡBCまで終わらせたい」、

「中学から続けて陸上を頑張りたい」、

「家から学校まで2時間近くかかる」

などなど…色々なことを教えてもらいました。

 

みんなの役に立てるように頑張ります。

これからよろしくお願いします!

11

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena高校部 国立] 中2授業風景

コメント数:0   投稿日:2025/04/17 00:47:04 

こんにちは、岩崎です。

 

中2の授業も2周目を迎えました。

 

1次関数の話から繋げて、

高校数学の「グラフの平行移動」の話までしました。

早いうちに先々の勉強に触れておくことは非常に大事です。

 

今週からenaタイムが始まります!

毎週木曜日の英語の授業後に、学校の問題集を用いて

普段の勉強を定着させていきます!

 

まずは今年最初の中間テストに向けて頑張っていきましょう!

10

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena高校部 国立] 高2オリエンテーション

コメント数:0   投稿日:2025/04/10 00:52:29 

こんにちは。新しくチューターになりましたと申します。

生徒の皆さんが全力で勉強に取り組めるようサポートさせて頂きます!

 

先日高2オリエンテーションを実施しました。

次回の模試に向けて「高2模試偏差値+10プロジェクト」が始動します。

本プロジェクトについては別途ブログで報告します。

生徒の皆さんは強化したい科目ごとに教室を分かれ、先生方やチューターと大問別に作戦を立てました。

下の写真はオリエンテーションの様子になります。

 

自分が高2の時は部活や行事に日々追われ、学業との両立に苦戦していました。

何か学校生活や勉強のことで不安や悩みがあれば、いつでも相談に乗りますのでチューターを頼ってください!

忙しくなる高2生活ですが、勉強もそれ以外のことも全力で頑張りましょう!!

13

>>この記事へのコメントはこちらから