校舎ブログ詳細

ena国分寺

小中学部

国分寺通信No.32 ~中学生必見!内申を取ろう!!~

投稿日: 2024.04.2 12:36 am

ブログをご覧の皆様、こんにちは

ena国分寺校長の野口です

 

3学期(後期)が終わり、学校の内申が出ましたね

内申は都立高入試・私立高入試、どちらでも必要です

 

4月からの新学年で良いスタートを切りたい!

 

そんな方に向けて、今回のブログでは、

中学生の内申を取るために必要なこと、意識すべきことを書いていきます

(小学生でも使えるものもたくさんありますよ!)

 

まずは都立高一般入試で内申がいかに大切かということを意識しましょう

都立高一般入試は1020点満点、そのうち内申点は300点分です

都立高を受けるうえで、まず内申点の確保が大切です

 

また、私立高校の併願優遇制度で受験する場合も内申点が必要です

各学校で内申点の基準が決められており、

内申が足りず思い通りの受検パターンが組めないということが起こりえます

 

都立・私立、どちらを受けるにしても内申点が重要ということです

では、内申を上げるために具体的に何をすべきなのか・・・

 

【何よりも授業が第一!】

〇先生の話すことはひとつも聞き逃さない

 真剣に、真面目に、鉛筆を常に持ち、いつでもメモを取れる姿勢で授業を聞く。

 授業内で吸収することがはじめの一歩です。

 

〇先生の目を見て話を聞く

 授業を集中して受けられることに加え、こちらの熱意も伝わます。

 

〇ノートに書くのは板書だけじゃない

 先生が黒板に板書したことだけではありません。

 話の中で強調したこと、自分で大切だと思ったところもノートや教科書の余白に記録しておこう。

 

〇静かに先生の話を聞くだけでは足りない

 静かに授業を受けるのは大前提。それだけで良い授業態度であるとは言えない。

 機会があれば恥ずかしがらずに勇気をもって、積極的に発言しよう。 

 

〇英語等全員で声を出すときは周りの人より大きな声を出そう。

 

〇「誰かこの問題を解いて」という場面があれば、積極的にやろう。

 積極性が評価されることは間違いない。

 たとえできなかったり間違えてしまってもそのあとの先生の解説が強く印象に残るはず。

 

〇宿題含め、忘れ物はしない

 宿題忘れは大問題です!

 教科書や補助プリント等の忘れ物も絶対にしないこと。

 度重なる忘れ物には「学習意欲なし」の烙印を押される。

 

〇指名されたときには簡単に「わかりません」と言わない

 少し考えてもわからないときは、途中までの自分の考えを述べることが大切。

 

〇理解できない部分や疑問点があれば、積極的に質問する

 

逆に、これらは減点される可能性が非常に高いので絶対にやらない!

〇先生が説明をしているときに、先の問題をやっていたり、他教科の勉強をする

〇大あくび・いねむり・私語・ほう杖(机に肘を立てる)・手遊び

〇手抜き、真剣でない態度、どうせだめだというあきらめの態度、投げやりな態度

〇自分のことだけしか考えない行動

 

学校の授業をなんとなく受けている人と、その場で完全理解を目指す人では、

その時点で挽回不可能といえるほどの差がついていきます。

 

授業中はほかのことを考えていて、

テスト期間になってから頑張ればいいやという考えは捨てましょう。

 

学校の先生をはじめ、

周りの人が応援したくなるような人というのは、何事に対しても真剣な人です。

こういう人こそが最強だと思います。

 

今まで頑張り切れなかったなーという人、

環境が変わるこのこのタイミングが最大のチャンスです。

ちょっとした意識の改善から取り組んでみましょう!

 

 

 

ena国分寺 野口

 

☆☆☆模試・イベント等のお知らせ☆☆☆

※バナーをクリックすると詳細ページにアクセスします。

 

春期講習会 新学年、良いスタートダッシュを切ろう

小中学部春期講習会

 

都立中合判 受験生必須の模試(有料) 他塾にお通いの方も是非

小6都立中合判

 

小6 日曜特訓 どなたでも受講できます 日曜日の勉強で周りと差をつけよう!

小6前期日曜特訓

中3 日曜特訓 どなたでも受講できます 都立共通上位以上を志望する子はぜひ!

中3前期日曜特訓

 

合格城 中学生向けの短い映像授業がたくさんあります 苦手分野をピンポイントで勉強しよう!

合格城

 

資料請求は   こちら

入学申し込みは  こちら

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena国分寺)