ena小中 多摩地区

[ena東小金井] 本日、適性検査テスト・合格力診断テスト
コメント数:0 投稿日:2021/01/16 13:02:49
こんにちは、校長の須金です。
都立中願書提出が月曜日まで、そして都立高推薦入試の願書提出が終わりました。
もちろん受験は埼玉私立中ですでに合否の発表が終わっている学校も多いですし、
本日から「大学入学共通テスト」も始まりましたし、まさに最中といった状況です。
ena東小金井の小6中3生たちはこれからです。
頑張りましょう!
↑今年度の団結旗です。小6中3・スタッフ全員で思いを込めて作りました!
◎1月16日(土)は小学部「適性検査模試」・中学部「合格力診断テスト」を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今回は自宅受験とさせていただいております。多数の申込み、ありがとうございました。自宅で解いていただき、解答用紙を1月20日(水)までに校舎へご提出ください。
[ena東小金井] 2021年 最初の授業
コメント数:0 投稿日:2021/01/04 13:14:14
皆さま、明けましておめでとうございます。講師の宇都です。
今日は校舎での新年最初の授業です。午前中は小学5年生・6年生の授業だったのですが、一人の欠席者もなく滑り出し好調でした。本年が良い年になりそうな気がします。
今日は生徒たちのお昼ごはんの風景を撮影しました。本来楽しくおしゃべりしながら食事するところが、一言も発せず、黙々と食べています。生徒たちがかわいそうです。しかし、時節がら仕方がないです。
[ena東小金井] 冬期講習開始までカウントダウン態勢
コメント数:0 投稿日:2020/12/23 19:54:47
みなさん、こんにちは。講師の宇都です。日中は割と過ごしやすいですが、朝夕の冷え込みは格別です。
冬期講習開始まであと3日となりました。このタイミングになると、冬期講習までにやっておくべきことと冬期講習が終了してから引き続きやることの見極めをして授業を進めなくてはなりません。さらに、冬期講習開始にあたって注意すべきことも抜かりなくアナウンスしておく必要があります。気が抜けません。
[ena東小金井] クリスマスが間近ですね
コメント数:0 投稿日:2020/12/21 19:01:24
みなさん、こんにちは。講師の宇都です。今日は月曜日で夕方は小学5年・6年の算数演習の授業です。小学5年の生徒たちがこんな話をしています。「ウチには毎年サンタさんがくる」「サンタさんって大人になるまで来るんだよ」。微笑ましい会話です。
恥ずかしながら私は完全に失念していましたが、今週金曜日がクリスマスなのですね。みんなのところにサンタさんがくるといいですね。
[ena東小金井] 小6 都立中直前合判実施
コメント数:0 投稿日:2020/12/19 21:57:42
みなさん、こんにちは。講師の宇都です。今日は「都立中直前合判」を実施しました。小学6年生にとっては、合否判定が出る最後の試験です。塾生以外も参加しての実施です。コロナ感染が拡大する中で、手指の消毒・換気・座席の配置、と細心の注意を払っての実施となりました。よい結果が出て、勉強に弾みがつくことを願っています。