お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
〒197-0804
東京都あきる野市秋川1丁目2-7 秋川フロントビル2F-5F(受付2F)
042-558-2001
akigawa@ena.co.jp
JR五日市線秋川駅 北口から徒歩1分
2022年7月5日
貯めこまない
こんにちは。ena秋川の櫻井です。本日大きな模試が終わり、ここから夏まで学判も残り一回になりました。ここから夏までにやらなくては…
続きを見る
2022年7月2日
未来を選択する
こんにちは、ena秋川の桂です。本日は小6都立中合判、中3都立高合判、中1中2合格力診断テストの実施日でした。いずれも自らの志望…
続きを見る
2022年7月1日
体力勝負
こんにちは。ena秋川の櫻井です。定期テストの終わりといい、ここ最近の気温といい夏がじわじわとすぐそこまで...!!!今週末には…
続きを見る
2022年7月1日
目線を下げない!
こんにちは、ena秋川の桂です。もうすっかり夏…、と思わせる暑さの中定期テストは佳境を迎えています。↑作文の調子が非常に良い小5…
続きを見る
2022年6月29日
作文において必要な「視点」
こんにちは、ena秋川の桂です。観測史上最速の梅雨明けだそうで。雨降りから早々に解放されるのは嬉しい気もしますが、例年と異なる気象…
続きを見る
2022年6月25日
テストの使い方
こんにちは。ena秋川の櫻井です。先日、今日と6月度学力判定テストの返却が行われました。偏差値が60を超えた生徒には賞状を授与!…
続きを見る
2022年6月25日
「魔」の7月へ
こんにちは、ena秋川の桂です。降ったりやんだり、どっちつかずの天気に何となく疲れが溜まるシーズンですね。今日は特に暑い…。「疲…
続きを見る
2022年6月22日
自分を認めてあげる
こんにちは、ena秋川の桂です。定期テストがスタートし、授業の無い日も自習室は盛況です。一方で小学生は学力判定テストを終え、新た…
続きを見る
2022年6月18日
自習の流儀
こんにちは、ena秋川の桂です。来週火曜日から秋多中、五日市中の定期テストがスタート。それを皮切りに、市内の各公立中の定期テストが…
続きを見る
2022年6月16日
復習生活
こんにちは。ena秋川の櫻井です。梅雨の季節でじめじめして、気分は下げ下げかもしれないですね...そんな季節ではありますが、テス…
続きを見る
2022年6月15日
暗記のやり方
こんにちは、ena秋川の桂です。定期テストが迫っております。期末は科目も多い。暗記項目を効率的にこなす必要がありますね。↑いつで…
続きを見る
2022年6月14日
決意を新たに
こんにちは、ena秋川の桂です。週末はena武蔵境北口での武蔵中日特に参加しました。久々の参加となったのですが、以前あいまみえた時…
続きを見る
SUPPORT