ena高校部 最高水準吉祥寺

『喜びプロジェクト』14
コメント数:0 投稿日:2025/04/15 01:18:51
おはようございます。髙松です。
4月も3週目に入りGWも近づいてきました。
高3・高2とも始めての本格的な『特訓授業』も行われます。
「励ましブログ」プレイバック④ ~引用始め~
子どもの頃よく「本を読め」と言われました
あれはきっと、大人たちの後悔なのだと
今なら実感を込めて理解できます。
その時期にやっておくといいことは沢山あります。
勉強もその一つです。
そして、もっと大事なのは勉強に向かう姿勢で、
通りすぎないとわかりにくいですが
それは必ずみなさんの財産になります。
本日の励まし⑩
いわゆるお坊ちゃんで、東大卒で、おしゃれな音楽を作る人で、
デビュー当時 髙松はひがみ半分に「つまらん」
と聴かずにいたミュージシャンがいます
今ではリアルタイムで聴かなかった自分を殴ってやりたいです(^^♪
たくさんの素晴らしい楽曲の中でも
特に秀逸なこれを今日は励ましとします。
「遠くまで旅する恋人に あふれる幸せを祈るよ
ぼくらの住むこの世界では 太陽がいつものぼり
喜びと悲しみが時に訪ねる」
「ぼくらが旅に出る理由」 ~小沢健二~
~引用終わり~
学年や時期に応じた特別授業や講習も、過ぎてみないとその効果は実は分かりにくかったりします。『合格体験記』を読んでみると、後からその効用を実感していることが良く分かります。
ぜひ積極的に参加してください!
150