ena高校部 最高水準吉祥寺

『喜びプロジェクト』11
コメント数:0 投稿日:2025/04/12 01:22:46
おはようございます。髙松です。
昨日「国立で卒業生に出会いました」と書きましたが、
同時に別の卒業生にも目撃されてました。。
悪いことはできない。。。(*_*;
昨日は21年卒の元生徒とランチしてきました(^^♪
卒業生と会うのはいつでも嬉しいものです!
喜びの詩(うた)⑤
時に聴き続けてしまうことがある曲です。
どうしてこんなタイムレスな名曲がかけたんだろう。
歌詞とそのメロディはまさに神がかっています。
74年のリリース時、89年には「魔女の宅急便」で、コロナ禍の20年には錚々たるミュージシャンが歌い継ぎました。50年近い時を超えて新鮮に聴かれています。誰もが耳にしたことがあるでしょう。
普遍性のある歌詞とメッセージを軽やかに歌うこんな曲を他に知りません。
全編素晴らしい歌詞ですがそれが、この言葉に収斂されます。
「目にうつる全てのことは メッセージ」
「やさしさに包まれたなら」 ~荒井(松任谷)由実~
https://www.youtube.com/watch?v=2gAGzN4rjHY
実は冒頭の卒業生から、同じ21年卒業の生徒の一人が亡くなったことを教えてもらいました。
自然災害を含め、理不尽なことが起きるたびにやり切れない思いに襲われます。
今この投稿書きながらエンドレスで聴いています。
いつも日に焼けた、部活に一生懸命な生徒でした。
やさしさに包まれていることを願ってやみません。
それらしい写真が見当たらず、お気に入りの写真を。
「喜びプロジェクト」
今日はこれだけで。
150