ena小中 多摩地区

[ena田無] 動詞の活用を勉強したゾ!
コメント数:0 投稿日:2021/04/21 16:52:01
こんにちは!
ena 田無の渡辺です。
本日は、
中2生が、
苦手な人も多い、
「動詞の活用」を勉強しました。
特に今日は、
活用の名前の意味と、
活用表を
組み合わせて理解する
ことが大事でした。
呪文のように
繰り返し唱えながら、
覚えちゃいましょう!
写真は今日の中2生の様子です。
ena田無では現在、4月生、5月生を受け付けています。
無料特典もございます。授業体験もできます。
御質問等は、遠慮なく校舎まで御連絡下さい。
ena田無 tel 042-452-7161
渡辺
[ena田無] 要約がんばるゾ!
コメント数:0 投稿日:2021/04/13 16:04:24
こんにちは!
ena 田無の渡辺です。
本日は、
小5生が、
苦手な人も多い、
「作文」の授業でした。
特に今日は、
文章を要約する
という大事な単元でした。
うまく
筆者の主張(要旨)
を見つけるためには、
①具体例に気づく
②繰り返しに気づく
ことが大事ですね。
うまくなるコツは、
たくさん要約する
ことです。
これから読む文章も、
どんな文章かなと、
頭の中で要約する
くせをつけると、
どんどんうまくなりますよ。
写真は今日の中2生の様子です。
国語の授業で
小説を集中して解いてます!!
ena田無では現在、4月生を受け付けています。
無料特典もございます。授業体験もできます。
御質問等は、遠慮なく校舎まで御連絡下さい。
ena田無 tel 042-452-7161
渡辺
[ena田無] 新学期、スタート!
コメント数:0 投稿日:2021/04/08 20:54:53
こんにちは!
ena 田無の渡辺です。
4月7日から、通常授業が再開です。
生徒のみなさんの中には、
入学式や始業式の人も
多かったみたいですね。
楽しかった、緊張した、
いろいろな感想があると思います。
環境が変わる大事な時期です。
体調に気を付けて、
新鮮な気持ちで取り組みましょう。
今日の中1生は、
国語の授業で
「指示語」の考え方
を確認しました。
まずは「一文チェック」が大事
でしたね。
どんな問題でも忘れないでください。
写真は今日の中1生の様子です。
ena田無では現在、4月生を受け付けています。
無料特典もございます。授業体験もできます。
御質問等は、遠慮なく校舎まで御連絡下さい。
ena田無 tel 042-452-7161
渡辺
[ena田無] 春期講習ありがとうございました
コメント数:0 投稿日:2021/04/05 21:20:47
こんにちは!
ena 田無の富田です。
本日は、ena田無の春期講習最終日でした。
生徒達は最後まで一生懸命頑張りました。
学年によって10日間又は5日間のカリキュラムでしたが、
短期集中で一気にたくさんのことを学べました。
学んだことを身に付けて、次に生かせるよう、
宿題と復習をしっかりやりましょう。
4月になり、学校の学年も上がりました。
受験生はより受験モードが本格化します。
共に合格を掴み取ります。
写真は今日の中3生の様子です。
ena田無では現在、4月生を受け付けています。
無料特典もございます。授業体験もできます。
御質問等は、遠慮なく校舎まで御連絡下さい。
ena田無 tel 042-452-7161
富田
[ena田無] 春期講習もあと1日!
コメント数:0 投稿日:2021/04/04 21:49:29
こんにちは!
ena 田無の渡辺です。
今日は、春期講習9日目です。
ついに、
あと1日になりましたね。
今日の中2の国語の授業では、
論説文をみんなで読解しました。
筆者の主張って、
良い・悪いの表現を見つけたり、
「だが・しかし」の後に注目したり、
文章の最後を丁寧に読んだりすると、
見つかるんですよね。
写真は、国語の問題を解く中2生です。
がんばって筆者の主張を探していますね。
春期講習もあと1日。
最後まで気を抜かず、
努力を続けましょう。
ena田無では現在、4月生、春期講習生
を受け付けています。
無料特典もございます。授業体験もできます。
御質問等は、遠慮なく校舎まで御連絡下さい。
ena田無 tel 042-452-7161
渡辺