お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
藍(あい)より 青く・・・・・!!!!!
投稿日: 2025.02.26 8:51 am
松島先生、見て!
おっ、どれどれ・・・?
今日も、生徒さんからの うれしい報告が・・・、
こんにちは、ena田無の松島です。
月の満ち欠け…、太陽,地球,月の位置、を実験して まとめたレポ
そう言えば、松島先生の授業説明用の模型を 実際にやってみた、って言ってましたね。これだったのか! こういうとき、だいたい、松島先生よりも 素晴らしくまとめていることが多いです (笑)。
出藍の誉れ(しゅつらんのほまれ) = 青は 藍(あい)より出でて(いでて) 藍(あい)よりも青し
先生という仕事の、いちばんうれしいときのひとつです。
そう言えば、「 昆虫 」の授業のときに 小4生さんたちに見せたかった、カマキリの外側の硬い翅( かたい はね ),内側から広げる 飛ぶための薄い翅、以前に撮った写真だけは見つかりました。
小5生さんに見せたかった「 音叉 (おんさ) 」= 音は空気の振動だ、も。
整理整頓が弱点の松島先生です(笑)。
上野の科博 = 国立科学博物館の「 鳥 展 」、会期ギリギリでなんとか見てきました。
興味深い新情報が いろいろありました。授業の中で、生徒の皆さんにも お伝えしていきますね。もっともっと発展させて下さい!
「 ブラック·ジャック 展 」も????
SUPPORT