校舎ブログ詳細

ena東伏見

小中学部

【日曜特訓!】演習経験を積む!!

投稿日: 2025.06.24 2:49 pm

こんにちは!ena東伏見の村山です。

 

30度超えの日が続き、いよいよ夏到来といった感じですね。

受験学年の皆さんは特に「この夏が勝負」と夏休みに懸けている人が多いのではないでしょうか。

決して間違いはないのですが、結局日頃の勉強がものを言います。夏期に一点突破だ!ではなく日常の勉強習慣を大切に過ごしましょう。

 

さて、夏が終わればいよいよ過去問演習がスタートします。

そして本番さながらの演習機会、「後期日曜特訓」(以下、日特)の申込が開始しています。

今回は小6の日特についてお伝えします。

日特では志望校別にena生が一堂に会し、

演習(本番さながらの問題形式!コースごとに後期は内容が変わります)

解説授業(とにかく話をメモる!考えまくる!)

を行います。

春の入試報告会で登壇してもらった合格者は皆、日特が本当に役立った!と言っていました。

 

私は昨年から国立中の「学芸大国際中コース」の実績対策責任者を務めています。

こちらでは入試で実施される集団討論の対策や志願理由書の添削も行います!

このように、コースごとに充実した対策を行なえる後期日特は受験生にとって必須の内容です。

校舎でも日特のフィードバックは一人ひとり毎回行なっています。

「1か月前の問題は今解ける?」

「今回はどんな順番で適性Ⅱは解いた?」

「作文ではこの条件のときは何を書かなくちゃいけない?」

一人ひとりアドバイスの中身は違います。

それを次の日特、模試で活かす。その繰り返しで成績を上げていきます!

 

8

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena東伏見)