ena小中 多摩地区

[ena武蔵境南口] あと3週間
コメント数:2 投稿日:2021/01/14 21:09:46
こんばんは、石原です。
今日を含め、都立中入試まで3週間となりました。
私立受験やその前日のことを考えると、都立までに
残された時間は2週間ほどでしょうか。
ここからどういう勉強をするか小6に先日伝えました。
後は自分と周りを信じてやり切るのみ!
南口の生徒は正々堂々、真剣勝負!
[ena武蔵境南口] 新年明けましておめでとうございます。
コメント数:0 投稿日:2021/01/04 22:23:18
こんばんは、石原です。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は丑年です、一歩一歩確実に歩む年にしたいと思います。
さて、小6はいよいよ都立入試まで1か月を切りました。
いよいよ最終ラウンドです!
毎日過去問3本は講習中は続けます。
赤の太字が生徒の採点、書き込みです。
採点精度、ツッコミのレベルが大きくアップしています。
ピンクの細字が私の書き込みです。
問題(会話文)の読解のしかた、問いに正対した過不足のない記述の作り方を
ブラッシュアップしていきます。
[ena武蔵境南口] 冬期講習!
コメント数:0 投稿日:2020/12/27 22:16:03
こんばんは、石原です。
昨日より冬期講習が開始しています。
各学年、猛烈に勉強しています。
小6は理系Ⅰで過去問ベストセレクションを解き、
家では金本の適性Ⅱ、Ⅲを一本ずつ解いてきます。
理系だけで毎日3本です。(もちろん一部は2周めです。復習の成果が出ているかもポイントですね。)
会話文の読解力、設問と正対する論理的記述力、総合的な得点力を
講習中に研ぎすませていきます。
こちらも連日60枚近く採点することになりますが
ここでの多少の無理はお互い様ですね。
石原
[ena武蔵境南口] あと50日
コメント数:8 投稿日:2020/12/16 15:35:48
こんにちは、石原です。
都立中入試までいよいよあと50日となりました。
受験生の立場では焦るでしょうし、全く焦らないのも問題ありでしょう。
ですが、まだまだやれることはたくさんあります。冬期講習もこれからです。
ここからは焦りをコントロールする精神力もより大切になります。
(もちろんこちら側のケアもです!一緒にがんばりましょう!!)
今回も復習ノートを1枚????
どんどん中身が高度になっています。
合格までもう一踏ん張り!
石原
[ena武蔵境南口] 期末試験 結果②
コメント数:0 投稿日:2020/12/11 15:04:50
こんにちは、石原です。
期末試験の続報です。
2名が450点越え、4名が440点越えを果たしました。
他にもひとまず1教科点数を伸ばしたり、それぞれよく頑張ってくれました。
合診の結果も全体的になかなか順調でした。
中2もまだまだ入試まで15か月あります。
今の調子なら第一志望の学校を下げる必要は全くありません。
できたところは油断せず、弱点はつぶし、
入試に向けてさらに実力と自信をつけていきましょう!