校舎ブログ詳細

ena吉祥寺

小中学部

【ena吉祥寺】校舎ブログ⑱ 定期テスト対策

投稿日: 2025.04.12 8:37 pm

こんにちは。

ena吉祥寺の長谷部です。

 

昨日の木曜日は休みだったので近くの公園まで走ってきました。(ダイエットです。)

公園には、小さな小川のような水を流しているところがあり、川の流れを見ていました。

川の流れって常に一定ではなく、堰があると堰の手前は流れが遅く、そこから落ちると流れが速くなるんですよね。

(また、流れる水の働きの「浸食」「運搬」は流れが速いとこ働きが強くなり、「堆積」は流れが遅いところで働きが強くなりますよね。)

位置エネルギーが運動エネルギーに置き換わっていると考えると速くなることの説明になりますね。

もちろん他の要素もあるので一概には言えないですが、、

 

さて、中学生は入学式も終わり、

新学期に入りましたが5月に入るとすぐに定期テストが行われます。

enaでは早速、定期テスト対策を行っていきます。

4/19.26はエクスカリバーです。

13:00~19:00中学生全学年対称の定期テスト対策を行っていきます。

GW期間中は休校日のため、早めに対策を打ちます。

流石に定期テスト範囲は分かっていないですが、学校で行われている授業が範囲になることは明白ですからしっかりと行っていきます。

 

長谷部

10

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena吉祥寺)