校舎ブログ詳細

ena鶴川

小中学部

ena鶴川の週末⑥

投稿日: 2025.05.10 9:48 pm

皆さんこんにちは!お久しぶりです、ena鶴川の伊丹です。大型連休を挟みまして2週間ぶりのブログになります。連休明けといえばやる気のなさが顕著に表れやすい時期ですが、当校舎では生徒も先生も明るいやる気に満ちています……!ではでは、連休明け最初のena鶴川の週末、いってみましょう。

さて今回は、自習スペースからのぞいてみましょう。

時刻は20時半すぎ、晩御飯の恋しい時間ではありますが……

黙々と自習を進める生徒の姿がありました。

ena鶴川では自習の際にも生徒たちが集中できる環境を作るためのルールを設けており、授業・休憩の時間と自習教室の入退室の時間を共有しております。集中する時間と休憩する時間にメリハリをつけて、より質の高い自習ができるようにする狙いです。また定期的に先生方が自習教室を巡回し、取り組みを確認する他質問事項がないかもチェックします。

授業のなかで勉強を進めるのはもちろんですが、その内容を定着させるにはどうしても自習と向き合わなければいけません。生徒がより生産的な勉強をできるよう、今後も自習のサポートを徹底してまいります。

そしてこちらは中3社会の授業風景です。連休前の私のブログでも取り上げましたが、中3生の理社強化のため、ena鶴川では毎授業の冒頭で小テストを行っています。こちらの写真はテスト終わりの解説の様子です。

理社は特に復習がものを言う教科。自習のレベルアップのため、先生方の解説にも毎回熱が入ります……!

 

さて本日のブログは以上でございます。次回以降も私伊丹のブログは毎週土曜日に投稿予定です!次回の内容も、どうぞご期待ください。

伊丹

9

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena鶴川)