校舎ブログ詳細

ena鶴川

小中学部

体験を積み重ねよう

投稿日: 2025.04.16 10:10 pm

こんにちは。

ena鶴川の鳥谷部です。

多くの方はご存じだと思いますが、

都立中学入学検査の中の「適性Ⅰ」では、

作文を書くことが課せられます。

問題の本分の内容に関わらせながら、

自分自身の体験を根拠として意見を述べる、

という形式が最も多いものです。

多くの生徒の皆さんが悩むのは、

「えー、体験なんて思いつかないよー」

という点でしょう。

この悩みを解消するために、次のようなアイテムをご用意しました。

1週間に2度程度、この用紙に「体験したこと」「思ったこと」を

1段落ずつ書き、提出して添削を受け、それをファイルにためておく、

というだけのものです。簡単でしょう?

それでも「今日は何も体験しなかった~」という生徒さんが出るのですが、

ここで指導スタッフの出番となります。

「あ、そう。歩かなかったの? 人ごみをよけたりしなかった? いい天気

だったけど、空を見上げなかったの?」いや、意地悪ではありません。

体験はみなさん、必ず何かしらしています。

ただ、それを自分の心に自分の言葉で書き込むことをしないので、

記憶として残らないだけなのです。

このことは作文の練習としての「体験ストック」だけではなく、

どんな科目にも言えることでしょう。

心に書き込む、つまり意識するということは、自然にできるようになる

ことではありません。練習が必要なのです。それをやり続けた生徒さんが

最終的に自分の望む場所に到達するのです。

初夏の明るい陽光の中、さっそく実行してみませんか。

 

ena鶴川 鳥谷部

10

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena鶴川)