校舎ブログ詳細

ena南町田

小中学部

小4算数 和差算

投稿日: 2025.05.10 6:47 pm

こんにちは、ena南町田の吉野です。

 

今週の小4算数では、和差算について勉強しました。

和差算は小学校で習うこともありますが、中学受験に頻出な単元です。

始めは機械的に問題の解き方が分かるだけで、原理は理解できない生徒の方が多いと思います。

初めのうちはそれで大丈夫です。

小3生の夏期講習会で学んだ植木算もそうですが、今学んでいるのは算数の文章題でこのタイプの問題出たときは文章をどう整理して解くか、ということです。

 

早く受験勉強を始めるメリットはこういういろいろなパターンの問題に早期に慣れることですので、今回はこんな聞かれ方をしたらこう解くんだ、ということを頭に入れてください。

 

英文法で会話の一部話し方を学びながら網羅させていくように、算数の授業では文章題の出し方について1つ1つのパターンを網羅させて参ります。

 

ena南町田 吉野

2

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena南町田)