校舎ブログ詳細

ena西国分寺

小中学部

*夏期講習が始まります*

投稿日: 2025.06.29 12:49 am

 

 

 

こんにちは。ena西国分寺の浦田です。

毎日が暑くて嫌になりますね。私は梅雨の時期の暑くて湿度100%のジメジメした時期が嫌いです。

幸いに今年は梅雨が短そうです。

 

 

梅雨が明けると・・・夏期講習が始まりますね。今年は7月21日(月)よりスタートします。

 

①受験学年

 

受験学年にとって夏は「受験の天王山」と言われるほど大切な時期になってきます。

enaの夏期講習会では

・小6

通常授業50分×6を約30日間

・中3

通常授業50分×7を約30日間

 

ご家庭での復習や宿題をやる時間を含めたら1日7,8時間は勉強することになります。

なかなかこんな時間はやろうと思ってできる長さではありません。

さらに・・・

必勝合宿に参加すると

合計で毎日12時間以上の勉強はしますから(睡眠、食事、お風呂の時間をしっかりと確保したうえで、です!)

 

通常時のenaの授業の

小6で7.5カ月分

中3で9.6カ月分

 

となります。例年必勝合宿に参加した生徒は、終わった後も勉強習慣が身に付き、

日々努力できるようになります。

昨年の様子。仲間と切磋琢磨しながら勉強の質を高めていきます。

必勝合宿に関して詳しくは以前ブログに書きましたこちらをご覧ください。

 

②小1~5、中1,2

 

非受験学年ではありますが、9月からの内容を先取りして行います。

算数は、鍛錬時間、理科社会は覚え定着する時間というのが必要になってきます。

夏休みは時間が取れますので絶好の機会です。

しっかりと覚えて9月以降に備えましょう。

 

また小5、中1、中2はセミナーもあります。

小5は算数、中1、2は数学か英語となります。

校舎での授業に加えて苦手科目の克服をこの夏にしてしまいましょう。

詳しくは

小5→こちら

中1→こちら

中2→選択単科ゼミ:こちら

難関英数特訓ゼミ:こちら

 

お申込みまだまだ受け付けております。

なにかご相談ございましたら遠慮なくena西国分寺(メール:nishikokubunji@ena.co.jp)まで

ご連絡ください!

 

浦田

 

夏期講習お申し込みはこちらから(画像をクリックするとお申し込みページに飛びます。)

 

後期日曜特訓お申込み始まっています。クリックすると申し込みページに飛びます。(enaにお通いの生徒さんはena-baseからお願いいたします。)

 

ena説明会も実施中です。

enaの指導に関してについて詳しくお話させていただきます。

 

**過去5年 合格実績**

中学受験              

武蔵高附属中

三鷹中

大泉高附属中

南多摩中

立川国際中

 

高校受験

国立高

立川高(創造理数科・普通科)

八王子東高

国分寺高

武蔵野北高

昭和高

日野台高

など多々合格者出ています。

2024年度高校一般入試合格率100%

 

**模試・イベント・講座のお知らせ**

☆他塾にお通いの生徒さんや検討中の生徒さんも受講できます。

お問い合わせは校舎まで!

 

enaオープン

対象学年:小1~小6

適性検査模試・私立算国模試のニリューアル版です!

 

都立中合判

対象学年:小6

本格的な都立中合否判定です。

 

 

合格力診断テスト

対象学年:新中1~3

現段階での志望校との距離を知ることができます。

都立・私立・国立高の合格判定がでます。自分と学校との距離を知ろう!

 

 

1

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena西国分寺)