校舎ブログ詳細

ena武蔵小金井

小中学部

ena武蔵小金井 中3出陣式

投稿日: 2025.02.20 7:06 pm

こんばんは。

ena武蔵小金井校長の幸部です。

中3出陣式が行われました。

毎日通塾して誰よりも過去問を解きましたね。

上杉先生も喜んでいます。

 

 

高校部通信①

本日は、国公立大学の一般選抜の仕組みをお伝えします。(推薦選抜を除く)

 

国公立大学の一般選抜は、1次試験の役割を持つ「共通テスト」と、大学別に実施される「2次試験(個別学力試験)」の合計点で合否を判定します。
(大学ごとに共通テストと2次試験の配点や比重は異なります)

一般選抜には前期・後期の2つの日程があり(一部公立大学で中期日程もあり)、いずれも1校ずつしか出願できません。

 

国公立大学を志望する生徒は、1月中旬の「共通テスト」を受験、自己採点を行った後、志望する大学に願書を提出します。国公立大学の出願期間は、共通テストの約1週間後からスタートし、約10日間となります。自己採点の結果次第で出願校を変更するケースもあり得ます。

 

今年度のスケジュールでは、
1月18(土)・19(日)が共通テスト、その結果をふまえて各大学の前期個別試験(2次試験)が2月25(火)・26日(水)に実施、
発表は都立高校の合格発表3月3日のすぐ後の、3月5~10日が中心となります。

 

不合格の場合は、3月上旬に行われる中期日程(一部の公立大学のみ)・後期日程の試験を受験することになりますが、近年は後期日程を廃止する大学が増えており、前期勝負と言えます。

 

大学受験、高校部へのお問い合わせは以下へお願いします。

kunitachi-d@ena.co.jp(高校部 国立)
takamatsu@ena.co.jp(高校部 髙松)

11

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena武蔵小金井)