校舎ブログ詳細

ena清瀬

小中学部

7月に入りました!

投稿日: 2025.07.3 9:42 am

7月2日(水)

ena清瀬の宮村です。

7月2日は一年の折り返し日。元旦から数えて183日目。

2025年も半分過ぎたと言うことですね。何とも・・・。

なるべく過去を振り返らず、前を見て進もうとは思うのですが、この半年。自分の仕事・生活・生き方などを

考えると色々と思うこともありますが・・・。顔を上げて前を向いて!

 

6年生の学習のペースが上がってきた感じですね。三者面談で約束したことに対し、皆、素直に取り組んで

くれている感じです。それほど過度な負担はかけてはいませんが、少し怠け心があったことも反省し、次に

向かってくれている感じです。好ましい状態ですね。

もっとガムシャラに、もっとひたむきに取り組んでくれることを。

 

中学3年生の学習ペースを上げさせることがここからの課題ですね。

期末は終わりましたが、部活・習い事関連・学校によっては修学旅行・・・

なかなか足並みは揃いませんが、それでもここから学習ペースを引き上げにかからないと。

夏休みまで待ってられない。部活が終わるまで待ってられない。

早くペースを作り上げる約束を交わしたいですね。

 

個人的には毎年の恒例になっているのですが、今年も、校舎に笹を飾り、七夕もどきを実施します。

短冊も用意し、本日から始めました。7日までの短い期間ではありますが、笹に願いを込めて!

途中ではありますが・・・

 

七夕・・・・

5

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena清瀬)