校舎ブログ詳細

ena高幡不動

小中学部

今週は「学力判定テスト週間」です

投稿日: 2025.04.21 9:42 pm

ena高幡不動の柿澤です。今週、**ena高幡不動では全学年を対象に、月に一度の「学力判定テスト」**が実施されます。

各学年の実施日程

  • 小学3年生:4月26日(土)
  • 小学4年生:4月23日(水)
  • 小学5年生:4月22日(火)
  • 小学6年生:4月25日(金)
  • 中学1年生:4月25日(金)
  • 中学2年生:4月22日(火)
  • 中学3年生:4月25日(金)

いずれも、**4月22日(火)から26日(土)**の間に実施されます。


テストで力をつけるために大切なこと

学力判定テストで最も重要なのは、テスト当日だけでなく、前後の期間の過ごし方です。

1.テスト前の準備(目安:テストの1週間前から)

  • カリキュラムブックを開き、試験範囲をしっかり確認・復習しましょう。
  • 苦手な単元があれば、教科書やノートを見ながら基本に立ち返るこが大切です。

2.テスト後の振り返り

  • 解き終わったら、間違えた問題を教科書・ノートで確認しながら解き直しましょう。
  • 特に、**「どこから出題されたか」**をじっくりと分析することで、理解が深まり、次につながる力が育ちます。

最後に

テストは、日々の積み重ねの成果を確かめる機会であり、これからの学びをより良くするためのきっかけでもあります。

今週一週間は、自分の成長を実感する絶好のチャンスです。
一人ひとりの頑張りを、私たちも応援しています。ともに、がんばりましょう。

3

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena高幡不動)