校舎ブログ詳細

ena高幡不動

小中学部

自習室から広がる「学びの輪」

投稿日: 2025.04.8 6:10 pm

こんにちは。ena高幡不動の柿澤です。今日は火曜日。通常、小6生の授業は月・水・木・金の週4回ですので、火曜日は授業のない日――のはずなのですが、
本日私が出勤すると、なんと自習室にはすでに小6生が2名、自主的に学習を進めている姿がありました。

静かにもくもくと、自分の課題に向き合う姿。
その集中した空気は、やってきたばかりの小5生にも自然と伝わります

小5生は今日授業がある曜日でしたが、早めに来て、同じように算数の予習を始めてくれました。
テーマは、まだ学校では習っていない図形の体積ちょっと難しいけれど、興味を持って取り組んでいました。

こうして、年上の姿に刺激を受けて、
「勉強って楽しいかも」と思える時間が少しずつ広がっていく。

授業のある日だけじゃなく、“自分から勉強する日”が生まれていくこの雰囲気こそ、ena高幡不動が大切にしたい空間です。

これからも、こうした「学びの輪」を大切に育てていきます。

2

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena高幡不動)