校舎ブログ詳細

ena羽村

小中学部

毎日コツコツ

投稿日: 2025.06.19 3:27 pm

こんにちは!ena羽村の深水です。

 

本日は、enaで行っている日々の学習について取り上げてみたいと思います。

日々の学習とは、enaで毎月小学生の生徒に配られている、毎日行う計算の問題集です。

学年が上がるにつれて少しずつ難易度が上がっていきますが、小6の日々の学習の内容でも、入試問題の中では必ず解けなければいけないレベルの難易度の問題なので、毎日問題演習をすることで入試の基礎を固めることができます。

算数が苦手な生徒にとっては少し難しいと感じる場合もありますが、入試には必要不可欠な問題となっているので、友達やenaの先生に質問をしながら、毎日の問題で分からない問題をなくせるようにしましょう!!

 

毎日勉強する習慣がなく、日々の学習を毎週提出できない生徒もいらっしゃいます。

私が担当している小6Bのクラスでは、他の生徒との競争心を持たせるために、毎週日々の学習を提出してもらった際に、何日目まで終わっているかを集計し、集計結果を授業のある教室内に掲示しています。

 

今までほとんど提出していなかった生徒や、できない問題は飛ばしてくる生徒も、すべての問題を解いて丸つけまでして完成という指示を出しているため、しっかりとやってくるようになりました!

また、今までよりもたくさん質問に来るようになり、できない問題の解き方を理解していくようになっていると思います!

 

 

本日、日々の学習の提出日である理系の授業前に、早めに来て少しでも進めようという生徒がいます!この調子で頑張ろう!

授業前の時間は質問に答えやすいので、ぜひ早めに来てたくさん質問してください!

 

 

 

ena羽村では、仲間と切磋琢磨して学習する環境が整っています。

小6以外の生徒も、とても良い雰囲気で関わり合うことができています!夏に向けて毎日の学習を頑張っていきましょう!!

 

 

深水

 

 

 

 

 

―師・近距離―

ena羽村

☆6月本科受講生受付中☆

資料請求は こちら

本科入学申し込みは こちら

 

☆夏期講習会お申込み受付中☆

下のバナーをクリック!

模試・イベント等のお知らせ

*enaに通っていない方も参加できるイベントを載せています

(興味がある方はバナーをクリック!)

 

☆中3都立高合判を今年もおこないます。6/29(日)外部会場で実施!この時期にある自校作成型の模試は都立高合判だけ!!

 

☆中2は6/30(月)、中1は6/25(水)に合格力診断テストをおこないます。定期テストが終わったタイミングで実力を試したい皆さんにぴったりのテストです!

 

☆中3で都立自校作成校・都立共通上位校・私立難関校を目指すみなさんは必見!

 

☆小6のみなさん、日曜特訓で視野を広げ、都立中合判で学習の効果測定だ!

 

 

 

☆小4・小5のみなさん、今年度は合格判定模試をおこないます。私立中・都立中・国立中すべての合格判定が出ます!

 

 

 

☆小1~小4対象のふしぎ教室。毎年、理科・実験好きの生徒たちに大人気の講座です。

 

ご相談がございましたら校舎にお問い合わせください。

ena羽村 平日14:00~22:00、土曜日12:00~22:00開校

2

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena羽村)