校舎ブログ詳細

ena仙川

小中学部

~開花の準備~

投稿日: 2025.05.7 9:37 pm

こんばんは!

ena仙川の川本です。

 

本日は小6作文の授業の様子をお伝えします!

 

 

GW明けの本授業では、平成29年度・立川国際中等教育学校の過去問に取り組みました。

 

 

今回の文章のテーマはズバリなぜ桜は春に咲くのか

この内容を踏まえ、「自然を理解することでわかること」について、それぞれが作文を書きあげました。

 

 

特に印象的だったのは、ソメイヨシノは来年に花を咲かせる準備を半年前には済ませてある、という事実。

そう   つまり桜を咲かせるには“早めの準備”が欠かせないのです!!

 

これはもちろん受験生にも通じます。

全科目の過去問演習を本格的に進めるためには、遅くとも夏終わりまでには受験の準備段階が完璧に終えてある必要があります。

 

 

また、桜の開花には一定の低温が必要であることも、挫折を通して成長し合格する受験生を彷彿とさせます…!

 

 

 

GW合宿・セミナーにて一皮むけてきた小6と中3。(お疲れ様でした。)

 

「春にサクラ咲く」その日を目指して、今日も元気に作文の書き直し書き直し!!!

 

 

ena仙川 川本

 

☆ena仙川 2025年度合格実績☆

都立中 11名合格(うち8名三鷹中合格)

都立高 戸山高・青山高等複数名合格!

 

 

ご入学を考えている方は、ena仙川までお問い合わせください!

~資料請求はこちら~

ご質問やご相談もお受けしております。

不安を解消した上でena仙川での学習をスタートしましょう!!

 

 ~本科お申込みはこちら~

 

メール:sengawa@ena.co.jp

電話番号: 03-5969-9371

10

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena仙川)