お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
限界を超えるには・・・
投稿日: 2025.06.26 3:08 pm
こんにちは!北村です。
昨日、小6生の学判がありました!その様子をお伝えします!
小6生はテストが始まる時間までテキストを見て確認するなど準備万端です!
テスト科目は理系・文系・作文の3科目です。各40分間で実施しました。
6M1(204教室)
開始の合図とともに、全員が集中して机に向かっています!
6M2(201教室)
これまで学んできたことを思い出し、全力で出し切ろうとしています!
6M3(205教室)
問題を隅々まで見て、読み間違えがないようにしています!
理系のテストでは、早く解き終わっても、計算ミスがないかを確認しています!
文系のテストでは、資料の読み取りをしています。聞かれていることを正確に捉えようとしています!
作文を書く前には、構成メモを問題用紙に書いてから解答用紙に書きます!
終了時間ギリギリまでみんな見直しをしていました!素晴らしい!
テストの後は直しです。間違えた問題はしっかりと確認して解けるようになろう!
栗崎先生
「みんな、限界を超えるために直しを徹底的にするんだ!」
本日の標語です。
北村
SUPPORT