校舎ブログ詳細

ena調布

小中学部

小5生、算数と戦う!

投稿日: 2025.04.21 4:33 pm

こんにちは!長尾です。

 

明日4月22日(火)はいよいよ小5生の学力判定テストの実施日です!

先日の算数の授業では「割合の利用」という単元を学んだ上で、今月の学力判定テストに向けて対策をしました。

本日はその様子をお伝えします。

 

5M1(204教室)武田先生

例題の演習を通して、割合の重要な公式を使えるようにしています。

 

5M2(201教室)佐藤先生

先週の単元の復習として、円柱や円錐の表面積・体積を求める公式を再確認しています。

 

5S(205教室)島田先生

割合の他の表し方として、百分率や歩合での表し方を学んでいます。

 

小5生は毎週火曜日に算数の授業を2コマ連続で受けています。

最後まで気が緩むことなく授業に参加できており、立派です!

 

小5生の大きな目標は7月12日(土)に実施される合格判定模試で点数を取ることです!

そのために今月の学力判定テストにも全力で挑むぞ!

 

 

2025年度、ena調布の合格実績です。

 

 

本日の標語です。

 

 

長尾

23

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena調布)