お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
土曜フォロー開講!
投稿日: 2025.04.19 5:10 pm
こんにちは、分倍河原の小林です。
本日は小6都立中合判が実施されました。
過年度比較都立中合判も数えると3カ月連続での都立中合判でした。
日曜特訓にGW合宿やセミナーと、きちんと「自分の力」にしきれていますか?という話を先日の授業でさせていただきました。
ただ受講するだけでは意味がありません。
そこから何を学んだのか、反省点は何か、次に何を活かすのか試すのかを毎回振り返ることが重要です。
一方、隣の教室では土曜フォローが実施されています!
先週から開講した補講で、塾や学校などの勉強のサポートをしています。
講師が常駐していますので、すぐに質問をしたりペースの修正をしたりすることができます。
生徒によっては算数の宿題は毎週のこの場所ですると決め、分からない問題をすぐに質問することを習慣にしている生徒もいます。
「何が分からないか」が分からなくなる前に、その場で解決できる補講です。
1週1週の積み重ねを大切に、着実に前へ進めていこう!
SUPPORT
学校の新学期が始まりました。担任、教科や専科担当も変わり、クラスメイトも変わり、最高学年!という責任感もかけられて、期待と不安で刺激的な日々を送っているようです。
土曜補講で学校の勉強もサポートしていただけるのはとてもありがたいです。
忙しさに流されないように…。日々の振り返りが習慣になるといいですね。
コメントありがとうございます。
仰るように、少し気を抜くとあっという間に分からない問題が蓄積されてしまいます。
できるだけこまめに振り返ることが非常に大切です。