校舎ブログ詳細

ena上野

小中学部

上野からこんにちは。0620~最近の表彰2~

投稿日: 2025.06.21 12:15 pm

こんにちは。
ena上野の今野です。

 

続きまして、小5表彰の様子です。
(小3は今週末返却予定ですので、また近日ブログで様子をご報告いたします)

 

小5は、
全体的に元気よく、大変ながらも、わいわいこなしてくれています。
勉強が得意な子ばかりではありませんが、その子なりにやるべきことを一生懸命頑張っています。
そういった意味では、家でやるのが苦手な子もしっかり塾で取り組んでくれている状態です。
(最後は家でやれる様にしたいものです)

小5撮影の合間で、SS小6を撮影してみました。
カメラを向け、「はいチーズ」と言った結果こうなりました。
お調子者の多さと、それに驚いたり写らない様に避難したりする(隠れるor勉強する)数人という、クラスの雰囲気通り過ぎる写真が撮れました。
成績的には見事なまでの停滞中ですので、ここから夏を起爆剤として、秋に向けて伸ばしていきます。
伸びしろが大きいクラスなので楽しみです。

 

最近ご紹介にてお問合せいただくことも多くなっております。ありがとうございます!
ご紹介を元にご入塾いただく場合、簡単な紹介特典もございます。

紹介カードをお渡し致しますので、スタッフへお声がけ下さいませ。

お会い出来るのを楽しみにしております!!

今野

 

【ena上野からの各種ご紹介

◆ena上野のご紹介◆

これからena上野の通塾をご検討される方向け。
ena上野の特徴をまとめたブログはこちら!

 ☆こちらをクリック☆

ena上野は駅前なこともあり、徒歩・自転車以外にも、電車で通塾いただく子も多い塾です。

その他お問い合わせあれば、ena上野(ueno@ena.co.jp)までご連絡下さい。

 

◆小学部イベントのご案内◆

enaオープン(小1~小5)・お申込みページ ⇒☆こちらをクリック☆
次回は、9月15日(土)13時~。
知識自体は小学校で習った内容に準拠するので、これから受験勉強を始める子はもちろん、現段階での学習状況を把握するのにうってつけ!

都立中合判(小6)・ご案内ページ ⇒☆こちらをクリック☆
都立中を受験する可能性があるなら受けておいて下さい。現在地と難しい問題への対処の度合いを確認出来ます。

合格判定模試(小5)・ご案内ページ ⇒☆こちらをクリック☆
ここまでの勉強の習熟度を確認。現在地と難しい問題への対処の度合いを確認出来ます。

合格判定模試(小4)・ご案内ページ ⇒☆こちらをクリック☆
ここまでの勉強の習熟度を確認。現在地と難しい問題への対処の度合いを確認出来ます。

 

◆中学部イベントのご案内◆

合格力診断テスト(中1・中2)・ご案内ページ ⇒☆こちらをクリック☆
現段階での実力をチェック!学校の進度に合わせた模試なので、塾に通っていない子も力試し出来ます!

都立高合判(中3)・ご案内ページ ⇒☆こちらをクリック☆
現段階での実力をチェック!学校の進度に合わせた模試なので、塾に通っていない子も力試し出来ます!

20

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena上野)